東京税関視察
平成25年3月28日(木)、東京税関の視察を行いました。
まず、成田国際空港にある成田税関支署を訪問し、旅具検査場及び検査室を訪問いたしました。
旅具検査場では、次々と到着する旅客機から積み下ろされる荷物等の検査状況を視察しました。
その後、検査室に移動し、最新の検査機器を使った検査の実情も視察いたしました。
続いて、東京外郵出張所を訪問し、外国郵便等の検査状況を視察いたしました。
我が国への入国者数や輸入許可件数は右肩上がりで増加する中、限りある人員及び予算の中で、必死に対応される税関職員の方々に直接お会いし、お話する機会を得ることができ、大変有意義でありました。
引き続き、我が国の安心・安全に向けた取組の推進に向け、国政の場において取り組んで参ります。
参議院本会議
平成25年3月29日(金)、参議院本会議が開会いたしました。
当日行われた議題は以下のとおりです。
- 国家公務員等の任命に関する件
- 平成二十五年度一般会計暫定予算
- 平成二十五年度特別会計暫定予算
- 平成二十五年度政府関係機関暫定予算
- 日程第一 外国為替及び外国貿易法第十条第二項の規定に基づき、北朝鮮を仕向地とする貨物の輸出及び北朝鮮を原産地又は船積地域とする貨物の輸入につき承認義務を課する等の措置を講じたことについて承認を求めるの件(衆議院送付)
- 日程第二 水産加工業施設改良資金融通臨時措置法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 日程第三 特定船舶の入港の禁止に関する特別措置法第五条第一項の規定に基づき、特定船舶の入港禁止の実施につき承認を求めるの件(衆議院送付)
- 日程第四 地方税法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 日程第五 地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 日程第六 放送法第七十条第二項の規定に基づき、承認を求めるの件(衆議院送付)
- 日程第七 所得税法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 日程第八 関税定率法等の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
- 日程第九 予防接種法の一部を改正する法律案(内閣提出、衆議院送付)
今週の前田武志
平成25年3月
23日(土) 大滝ダム竣工式、面談(橿原市議、住宅建築支援センター理事長)
24日(日) 青丹会ゴルフコンペ・懇親会、上京
25日(月) 参院本会議、厚労省政策勉強会、地球環境国際議連シンポジウム、説明(国交大臣官房長)、党役員会、地球環境国際議連レセプション、アジア太平洋島嶼国家議連(APPU)歓迎レセプション、森山浩行君を育てる会
26日(火) 党務・日本税理士連合会との朝食会、第43回APPU総会開会式、国交委員会理事会、終日国交委員会、環境整備・生活排水適正処理推進議連
27日(水) 日米欧安全保障懇話会朝食会、説明(運輸安全委会、道路・港湾局長)バングラディッシュ国家記念レセプション、国交部会、両院議員総会、素交会、海賊対処活動に対する感謝の集い、東北観光博レセプション
28日(木) 来客(大和川河川事務所長、明日香村長)、ベトナム議連役員会、東京税関視察、国交委理事懇談会、素交会懇談会
29日(金) 党務・産別電機連合朝食会、参院本会議、国交省幹部懇談会
前田武志公式ホームページリニューアル
日頃より、前田武志の政治活動に対し、特段のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
この度、前田武志公式ホームページをリニューアルいたしました。
ホームページアドレス:http://maetake.com/
引き続き、前田武志に対するご指導、ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
大滝ダム竣工式
平成25年3月23日(土)、川上村立川上小学校にて、大滝ダムの竣工式が執り行われました。
当日は、関係者約600名が参加する大変賑やかな催しとなりました。
吉野・熊野山地を源とする吉野川・紀の川流域は日本有数の多雨地帯であり、大滝ダムが持つ洪水調節機能により、沿川地域の水害を軽減し、地元住民の皆様方の安心・安全が守られるよう期待いたします。
また、奈良県内の各市町村の水需要に対する利水や再生可能エネルギーである水力発電による電力供給により、地域経済の活性化や地球環境の保全が大きく前進していくよう期待いたします。
引き続き、大滝ダムの有用性が高まっていくよう、国政の場において、しっかりと取り組んで参ります。
今週の前田武志
平成25年3月
16日(土) 蒲郡へ、現地視察
17日(日) 奈良へ、北和地区十津川郷友会総会、後援者弔問、前田会企画委員会
18日(月) 事務所合同会議、上京、説明(国交大臣官房長)、党役員会、全国土地家屋調査士政治連盟懇談会
19日(火) アジア太平洋島嶼国議員同盟日本議員団総会、(民)石油流通問題懇談会、党常任幹事会、国土交通理事懇談会、大阪へ、同級生会
20日(水) 現場視察、上京
21日(木) 党務・意見交換会(基幹労連)、国交委員会、仏教議連、党務(団体訪問)、日ロ友好議連
22日(金) 党務・全国老健施設協会との朝食会、京都へ、恩師告別式、帰奈