わたし達には まだスイスの山岳ホテルは 早いかな?と思ってました


先ず 山へ上がる手段が 大抵は限定されていて 天候により 上がれない 降りられない危険性がある


山岳鉄道の終電は 時間が早い 

それに乗って山の上に行かねばなりません

(今回の場合は ホテルから18:00が最終だとメッセージがきました それなら大丈夫でしょう)


移動の多い 忙しい旅には 向いてないんじゃない?と 自分でも思いますが


次はないかもしれないな…とも思います


かと言って のんびり何泊もできるお値段じゃありませんが(^_^;)



ツェルマットも どちらかと言うと 雪山の方がシーズンとしてはピーク

私がチェックしたときには 連泊でないと予約が取れない上にべらぼうに高かったので いったん諦めたのですが


夏山シーズンなら1泊からでもできるのです!



知ってしまったら 諦めきれないホテル


ツェルマットのゴルナーグラートの頂上にある

3100クルムホテルゴルナーグラート です

3100は標高ですよ


booking.comで 見てしまいました…

わたし達が ツェルマットへ行く日に 空室があります



もちろん マッターホルンビューのお部屋ではありませんが 星空や 朝日を見るのに 窓で切り取られた景色では きっと満足できなくて 外まで見に行くとしたら 部屋のビューは モンテローザでも 問題ないでしょう


きっと 旅行会社に押さえられているんですよ! 

個人の客が マッターホルンビューのお部屋を見つけるのは かなりの幸運と思われます 

そして もし あったとしても かなりの予算オーバーです(^_^;)


最終列車が降りていき ホテルの宿泊客だけしかいなくなった山頂で 人が見られる 1番 星に近い場所です(予想です)




実は 12月になったら 特典航空券をなんとか変更して 燃サーを4万 返してもらいたいな〜と思っていて ホテル予約は それから…と思っていたのですが 


1年前くらいに 来年の予約が始まった途端 割とお値打ちのホテルのビューの良い部屋から満室に

ツェルマットは 特に埋まるのが早いし 狙っていたホテルがピンポイントで予約できなくなってました…


いや〜予約がなかなか始まらないな…と思っていたら すでに終わっていたという(T_T)


なんで〜その日だけ…状態です もう満室?


9月はバカンスシーズンからは やや落ち着きつつある時期と思ってましたが すごく混んでるし高いです(^_^;)





セールやクーポンがないかな〜と のんびりしていたら 出遅れた感があります…


あなた! かなり前から ウォッチしていたはずなのに なんてザマなんでしょう!


と自分に言いたいです(^_^;)


少しでも安く!と思うなら スピード感が大事です


狙っていたホテルのスタンダードのお部屋が 満室で デラックスなお部屋だけになってしまって 泣いてます(T_T)



今回 23泊分の予約をしていきます

予想ですが 航空券代とホテルで…100万以内を目指しています できるかな?なんで 小さな字になるかな?


1泊の予算は4万円です…でした

スイスでオーバーした分 イタリアでなんとかせざるを得ません(^_^;)


航空券が 予算よりかなり安く手配できているので そんなに焦ることはありません


ただ 私のANAカードの上限を考えると どうやって払ったらいいかは 悩みます(予約する→払う→枠が戻る→払う→)の自転車操業…