時には自分にはっぱをかける | まえぽん帝国

まえぽん帝国

社会人アーティスト“まえぽん”の
華麗にて波乱なる日々のドラマでございます〜!

やることの優先順位の決め方として
急ぐもの、時間を要するもの
人からの依頼で実行するものなどさまざまある。

急ぐ場合は何をさておいても実行しなけれがならないし
時間のかかる物は準備を進めながらやらなければならない

ひとつひとつこなせて初めて信頼につながる。
解っていてもなかなか思い通りにならないのが感性を使う仕事だ。

詩を書く、曲を作る、絵を描く…作品を完成させる。
さらりとできてびっくりすることもあるけれど
私の場合、大概は苦しむことになる。
作業を始めたばかりの最初のうちがそうとう苦しい。。。
で、作業を進めるうちに何かの弾みで
ぽろりと皮が剥けるように答えを見いだせた時
信じられない早さでフィニッシュするというパターンだ。

自分に才能が無いとは思わないけれど
人より努力をしないと叶わない事だと思っている。
誰にも真似できないものを私は作ろうとしているんだもの。

だから自分にはっぱをかける
人知れず苦しむ
いつか誰かの胸に届く物を生み出すためなら
そのために命を使えるなら本望だもの。
ペタしてね読者登録してね