夢のチカラ | まえぽん帝国

まえぽん帝国

社会人アーティスト“まえぽん”の
華麗にて波乱なる日々のドラマでございます〜!

こんなこといつまで続くんだろう?

自分の中にある迷宮(くらやみ)に入り込んで
明日の方向を見失ってしまうこと…
あなたはないですか?

人からの評価や
どう見られているのか
そんな事ばかり気になって
気付いたら何も出来なくなっている自分がいました。
そんな私自身に描いた処方箋が
「夢のチカラ」という曲です。

あなたの瞳(ひとみ)に映る 
わたしはどんな人? そんなことを気にしてたら
分かっていても迷い込む 迷宮(くらやみ)抜け出したい
そんなチカラかきあつめて
守りたかったもの 見つけたよ
さあ 目覚めなさい


自分の欠点を挙げる事はエネルギーが要ります。
自分を知ろうとしないと
正しくありのままを見つめることは難しいでしょう。
それをやらない理由
できない理由を“誰かのせい”にしたままでは
前に進めない

感じてたままに 
信じるままわたしの言葉で伝えよう
今からでも遅くはない
あきらめないで いつも逃げ出さずに 両手広げて受け止めよう
さあ 
ここから 歩き出そう

自分との大切な約束
これが守れないなら、誰との約束も守れません。

この詩を書いた頃は何をやってもうまく行かず
善かれと思ってやったことさえ裏目に出てしまいました。
でも、もし今が最低のどん底なら
これ以上のどん底はないと思えて来たのです。

思い通りになる事が幸せで
そうでない事が不幸なのか?
私の答えはノーです。

思い通りにならない事の中に
未知の幸せや、突破口を開くカギがある。

気付いた時がスタート 
何度も出直せる これで終わりなんかじゃない

今はまだ途上の夢だもの
さあ 恐れずに

どんな立場でも 
年取っても燃やせる情熱があれば
悩みだって武器になる
あきらめないで いつも忘れないで どんな嵐の時だって
陽の光は 降りそそぐよ


痛手を負う度に迷う事もあるけれど
最後は自分を信じようとする“生き方の癖”みたになものを
自分の中に持とうと決めた時
このフレーズが舞い降りて来ました。

辛い時が チャンス!
何かを掴んで立ち上がれ


振り返るのも良い
立ち止まるのも良い
でも
最後には絶対に
歩いて行こうと自分の中にルールを作りました。

感じてたままに 
信じるままわたしの言葉で伝えよう
今からでも遅くはない
あきらめないで いつも逃げ出さずに両手広げて受け止めよう
さあ 
ここから 歩き出そう

夢のチカラ あなたに…!

このメッセージが
あなたに届いてくれたら嬉しいです。
ペタしてね読者登録してね