【番外編】幼児食の奥深さ、研究中!トマト編 | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。


上の子がトマト食べない問題が解決した笑い泣き

ボロネーゼ?ミートスパ?を作ってみた。

いつもはママーの缶を使ったりしてたけど

値上げしてるしトマト缶の方が安いし

クック○ットさんのレシピ大好きラブラブ

ほんまみんな神キラキラ


【材料】

・カットトマト

・玉ねぎ

・にんじん

・合挽ミンチ


オリーブオイルで炒めてトマト缶を追加、トマトの酸味を消すために、コンソメ、ケチャップ、砂糖で誤魔化す!


酸味は消えたラブ

食べてくれるかなパスタ??

いつもギャンブルみたいに賭けで

作ってる。


幼児食は本当に手強い。


【結果】

食べてくれましたキラキラ気づき

砂糖がいいパンチになりましたね。

血糖値をあげたくないママは

入れたくない調味料ですが...


子どもは甘めが好き!!

うちの子は醤油ベースも好き!!

中華も好き!!


因みに中華ですが餃子(お店の...)ものを

急に食べなくなった


理由を聞いたら辛いっていう

なんと!!

生姜とニンニク

(餃子の○将など...クセが強い)

ものは急に食べなくなった凝視


味覚って凄いねびっくりマーク

成長してるんだなぁ


また美味しく食べれるようになる日が来たら

それはまた成長びっくりマーク


面白いなぁ...

幼児食って


しかし、レシピがいたちごっこだわガーン

難しいなぁ無気力ダッシュ