【血糖測定なし】ヘルシーなお鍋で健康維持と測定器について | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。

年明けました。

出産を終えた年をさよならして、

新年へ


今年の抱負は体重維持

マンモに挑戦

など


健康を改めて考える年にしたい

と...いいつつ

お正月は、しゃぶしゃぶ食べ放題、焼肉食べ放題、すき焼き、寿司×2など

嗜好品三昧で迎え


2kg増...

したかと思えば

実家より自宅に戻ると

1.5kgは戻った。


いい痩せ方なのか謎。




そういえば...

血糖測定器ゲットしましたニコニコ

ディスポもあるし、

ああ、センサーだけ薬局で買うしかないんですよね無気力

めんどくさいシステムですよね。

ということで測定はまだ保留





今日はちょっと贅沢?

鰤しゃぶとトラウサーモンしゃぶしゃぶにしましたにっこり

スーパーで野菜めちゃ高いなぁオエー

行きつけの八百屋さんは据え置き価格だったので助かるわニコニコ

サニーレタスを切らすと死活問題だ。



鍋する時に白菜とにんじんを細切りにして食べると食べやすいなぁにっこり

にんじんとサーモンと色が被って映えが台無し。

本当は白髪ネギ食べたいけど高い煽り

出汁も昆布出汁に麺つゆちょっとだけ入れて薄味に...。

しかし文化なので、ポン酢でいただきますよだれ


明後日あたりにふるさと納税の

大ズワイガニが届く予定です目がハート


大ズワイガニって取れすぎて値崩れ起こしてるカニらしい。害獣(?)扱いみたい。

でも美味しいんだって

楽しみ💕