血糖値ネタではなく最近は血圧の話しばかりですみません
火曜日に夫が休みにため、ルーティンのビタミンCの点滴へ行きました
2回目以上は診察がないものと思ったら2か月あいたら診察は入ってもらわんとあかんらしい
先生とmeetできるのは嬉しいが抜き打ちの血圧が怖い
落ち着かせるために待合室で深呼吸...。
しかし混んでるなぁ〜
みなさんインフルエンザの予防接種をうちに来てるらしい
また怖いお話...
今話題のインフルエンザの新しいmRNAワクチン
友達の知り合いの看護師さんがわたしは打ちたくないと言っているらしい
世界的に批判的なワクチンを日本人が入荷する理由は日本人はなにかあっても暴動を起こす人種ではないので、いわば実験台に相応しい人種...
打つか打たないかは、自分で決めよう
わたしはもっぱらインフルエンザにしか効かないワクチンよりビタミンC派だね
オールマイティに効くからだと信じてる
そして先生の診察
ビタミンCとは関係ないけど前回、高すぎたので
 白衣血圧が治らないです。これ治らないんですよね?
 白衣血圧が治らないです。これ治らないんですよね?
 診察で緊張しなかったらいいですよ。
 診察で緊張しなかったらいいですよ。
...結果は...
上:144
下:87
 やっぱりまだ高いですよね!
 やっぱりまだ高いですよね!
 前回より20下がったよー!
 前回より20下がったよー!
かかりつけの先生は、陽気な発言です。
あんまり気にしない方がいいのかな⁉️
翌日...
赤ちゃんの会で総合病院へ
今日もトイレに行くついでに血圧を測ろうと思ってる
慣れ親しんできた赤ちゃんの会だけど
今日は月齢近い子が来ていなくて
おばあちゃんの助産師さんと喋っていて上の子のお話などを聞いてもらっていた
誰かとお話しするって楽しいと思う。
家に引きこもりになりがちだけど
進んで交流会などは参加したいと思う。
今月はリピート参加が3回+支援センターの新規開拓を計画中
新規開拓の支援センターは1回利用しておくと6ヶ月から一時預かり(時間単位)も利用できるので、何かあれば利用したいです。
さて本日の血圧
上:138
下:78
少し下がりました
今日は早い時間だったのと明け方、彼女が寝ずにいて手こずったので睡眠不足でしたがまずまずの血圧でした。
総合病院の血圧計は診察室にはなく、各所至る所に置いてあるだけで、緊張も何もないのにまだ高め
あと10は下がってほしい上の血圧です。