ヘルシーメニューだと思って作った、
キャベツ焼売
作り方も簡単で、レンチンでできるみたいで作ってみたかった。
血糖値はるんるんかな(?)と思って試してみたら...
1時間値
144
だめじゃん
ぴえーーーーーーーーん
皮だけでなく豚ひき肉があかんという事が分かった
2時間値
108
結構、下がったなぁっていう印象です。
他は、
・枝豆
・小松菜とちくわ煮
・ご飯(50g)
・たくあん
・焼き鮭
ヘルシィーーーだったので、原因は豚ひき肉しか考えられない
すいません、最近、お腹が流し台につっかえて洗い物が疎かになるので、とうとう紙皿になりました。
家事も育児も工夫次第で楽になるので、頑張らないを基本としてます。
お店じゃないので見た目はイマイチ...。
美味しかったらOKだと思っていつも楽しんで料理作ってます。
(※作るの好きで、洗い物嫌い)
夫は結婚当初、緑の野菜全てアウトの人でしたが、味付けの工夫で文句言わずに食べるようになりました。
来週の出だしでベビー生まれる予定だよぉ〜
 妊糖生活もあとわずか
妊糖生活もあとわずか
産まれたらケーキ🍰食べたいなぁ
血糖値は関係ないけど、生ハムとローストビーフ食べたいなぁ 妊婦はNGメニューのやつ。
妊婦はNGメニューのやつ。
ではまたねん

