【34w2d】妊婦検診と内科・術前検査 | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。

昨日は術前検査のため、城(病院)へ1時間前入りをしました煽り

混んでるかな?と思った検査場でしたが、案外…すんなり終わりました。

 

腹腔鏡下手術の時にも同じ検査を受けています。

順番的には…

 

胸部レントゲン

 下矢印

採血・心電図・尿検査

 

です。

 

【 胸部レントゲン 】

以前に金具の下着をつけて来院してしまって、まさか着替え(病院着)を借りれないとは知らずに…

恥ずかしい思いをしたので、スポブラを購入しておりました。

 

待ち時間が0分すんなり…終わりました。

赤ちゃんに放射線が当たらないように鉛の板を後ろに置かれます。

なので下がると危ないですよって声をかけて頂けました。

 

 

【採血・心電図・尿検査】

場所が固まっておりまして、診察券をかざすと採血と心電図の受付番号が出る仕組み。

尿検査は、コップが出てきます。

 

尿検査はご自由にどうぞって感じで自分のタイミングで行けます。

ただ胸部レントゲンの前に行ってしまったため…

尿意が催さず(笑)

もっと、胸部レントゲンの時間がかからんと分かっていれば我慢したのよ!

 

採血と心電図の待ち時間が同じくらいっぽいので、どっちから行けばよいか確認してみたら、

回ってきた方からでよいですよとの事でしたので、掲示板を睨めっこして待ちました。

 

採血が先に回ってきました。

発狂しそうになったのが、5本くらい試験管が技師さんの横に置いてある。

私は運が悪いと的は得てるけど血が出にくいタイプなので…

 

検査技師さんが今日は、上手い方で的を1発で得て、すんなり採取できました。

戻ると、心電図もほぼ回ってきており、かなりハイペースですべて終わりました拍手

 

残すは出なさげな尿ですが…妊婦なので、お茶を一気飲みしたら「任せろグッ」て感じで出ますピンク音符

終わったのが、10:40前後で産科の検診が11:00~でしたOK

 

かなり時間的に巻けたので嬉しい限りですハート

血圧測定は産科のところに置いてあるのですが、産科以外にも至る所に設置してあるので、

先に測って産科にいきます。(※産科の血圧測定器は混むので…)

 

血圧は安定の標準くちびる

不思議なことに出産した時の方があがるんですよねおいで

 

産後は寝れないから130オーバーでしてシドロモドロした記憶です。

 

【産科】

赤子が400gも増えていたびっくり2,200g越えでした花

うまい事、糖質を吸収しているのでビックリ!さすが我が子と思った

何度も書いてますが、38週で2,500g以上がミッションだと思っているので、こそこそ隠れて糖質を摂ってるわたし笑ニヤニヤ

血糖値の測定に響かない間食でのお楽しみのお菓子を食べてます酔っ払い

 

いよいよ、帝王切開まで1ヵ月を切っているので、手術の同意書とラテックスアレルギーについての問診の同意書と輸血の同意書にサインをしました。

横切り、縦切りも選べそうでしたので、説明を聞いた上で横にしました照れ

横の方が傷の治りが早いんだとか…

ただ、他の疾患があって切るときは縦らしく、十字に傷がついてしまうらしいですガーン

あとは腹腔鏡下手術の時の傷をうまく使いたいかなというお話でしたが、どうやら帝王切開より少し上の位置に開いており、

その下あたりになるとかいう事でした笑い泣き

 

【内科】

ちょっと時間が押してきて、予約の11:30には行けず...。ここで順番待つので休憩照れ

間食でGIチョコをいただく...癒される

今日はそんなに待ってないけど、いつも先生が気を遣って

ニコニコ お待たせしてすいません‼︎‼︎

....って言われるので恐縮すぎる笑い泣き

もう打つ気もないわたしに観念したかインスリンも勧められなくなった。

血糖値のコントロールも怪しいけど必死に、食らいついてなんとか合格ラインに持っていってる。

次はHbA1cをまた取ってもらえるので、悪事がさらけ出されるかどうかってとこ...。


次回の産科が診察、入院前面談と麻酔科医の説明、助産師のお話、NSTでスケジュールが詰まりすぎてた笑い泣きこれだけで6時間コース...。

内科の診察の入る隙がなさすぎて、

泣き笑い 盛りだくさんですね...ただその次だと診察があいちゃいますもんね。

というので

爆笑 先生がいらっしゃるのであれば他の曜日でも大丈夫ですよ。

ということで....

36週は週2で総合病院へ行く事になりました口笛

臨月の運動がてらちょうどいいしね。

天候晴れてほしいなびっくりマーク

 

32wの検診の翌日に虹が出ました!

3歳児が大興奮照れ

しかも二重虹🌈になって、めちゃレアでした。


ではまたねん完了