【血糖値測定】ゴロゴロしてると下がらない血糖値 | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。

ああ、なんかやってしまったなぁと思う血糖値です。

本日のお昼ご飯の1時間値

155

安定の不合格です…。

 

【メニュー】

・豚もも肉カツ 3切れ

・サラダ

・お味噌汁

 

豚もも肉カツですが、少し硬めではありますが、歯ごたえがありすごくヘルシーなんですって!

モモかつのパッケージに記載あり!

 

モモって硬くて嚙み切れないわっていうイメージだったので、歯の悪い夫(歯周病持ち)が嚙み切れるのか、3歳の子供(歯は夫より丈夫)が食べれるのか?

 

疑問はありましたが、案外、食べれていました。(※「お肉硬いよ」って文句もいわれず…)

お肉の味がしっかりしていて、食べた感もあったし、3切れで満腹感も…(噛む回数が多いからかな?)

串カツ屋さんの豚カツってモモだと思うんですよね。

 

ちなみにコスパが良くて豚レバーにつぐ、安さ

希少部位だと思うんですけど…

 

ロピア最高です!

豚関連の希少部位も手に入りますチュー

本当はヘレかつ食べたくて行ったのですが、入荷がなかったんだと思います。

 

さて、昨日の晩も同じメニューで

1時間血糖値:117

かなり優秀だったのに…

 

お昼ご飯では「155」と不合格で正直、インスリン抵抗性がお昼もあるようになってきたか?煽り

ただ単に、昨日、忙しくしていたため9ヵ月の息切れ症候群…今日は撃沈で午前にゴロゴロすごしていたためか?

 

様子見です。


そして2時間値測定

113

でした。1時間で約40も数値が下がりました!

嬉しいけど、血糖値的にこんな下がり方でいいんでしょうかね?

それとも1時間値は誤差で「まぼろしぃー」だったのか?w

普段は20前後しか下がりません。

「????」ですが、合格に変わりましたニヤリ


因みにダラダラしてたからと思って、起き上がってパソコン作業をしてたら下がりました。

運動ではありません!


謎の血糖値笑い泣き


ではまたねんバイバイスター