【血糖値測定】3/8 晩ご飯、3/9晩ご飯 歯科検診へ | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。

昨日は妊婦健診のチケットの一環で、

歯科検診へ行きましたウインク

(息子付きで...)


歯科検診へは総合病院ではできず、かかりつけ医で受けるスタイルです。


かかりつけ医というか...

もはや詰め物が取れた時に一度行ったきりの『歯』🦷


歯垢除去や定期検診へ行こうよと思い行きや、他科ばかり受診してこれ以上、病院の通院が増えるとと思って遠ざかっていた歯医者さん...


さて、検診の結果はというと...



虫歯0でした爆笑

(これで治療が増えると3科になるので...)

血糖値が高いと歯周病になりやすいので歯のメンテも怠らないようにしなければびっくり



3/8(木) 晩ご飯


・肉じゃが残り

・ご飯

・麻婆豆腐( by クックド○)

・ご飯



今日はいろいろはしごしてくたくたで作れないのと、サラダを付けなかったのが凶と出たのか...。


クックド○さんのたれを利用して麻婆豆腐を作ったので砂糖が含まれているのがあかんかったのか...


反省点はいろいろある

1時間値:140

不合格


えーんえーんえーんえーんえーん


地味にショックでした。なぜなら晩ご飯は自信があるからです。


そろそろ、妊娠中期に差し掛かって

膵臓から出るインスリンが効きにくくなっているのか?悩みました。


そうなると食事療法だけでは、どうにもできなくなるので自己注射の導入を相談しなくてはいけません。


えーんえーんえーんえーんえーん


後期までどうにか避けたい

自己注インスリン...


3/9(土) 晩ご飯

・手作り餃子

・コーン、サラダ

・春雨スープ

・ご飯



餃子に副菜もう1品いきたいんですけど...

手作り餃子って手がかかるんですよねびっくり


でも美味しいし!

やめられなぁい。


餃子の中にたっぷり野菜入れます♪

息子氏に餃子を盗られるので多めにお皿に乗っけています。

最近のブームは餃子のタレではなく、辛味噌風で食べるのが好きです。


1時間値:144

不合格!

2時間値:118

合格


どちらの数値で判定されるのでしょうか?

両時間、ギリギリの数値...


受験生みたいな気持ちになりますえーん

もう少し数値に余裕があるといいのですが...。


餃子もあがるので食事が悪いのか膵臓のインスリン抵抗性かが分かりませんショボーン

 ↑

もっと下がりそうな食事作ればいいのに魂が抜ける

と思われると思いますが...


だって普通の食事が

いいんだもん笑い泣き


因みに春雨はヌードルなので

残したよん!