【血糖値測定】3/5 晩ご飯、3/6 晩ご飯 保育園お休み息子 | 【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

【血糖値日記】妊娠糖尿病の食事ブログ

2024年6月第2子出産予定、初期に妊娠糖尿病にひっかったので食事療法の備忘録をつけています。

月曜日から息子氏が保育園へ行かない病になっていて笑い泣き

もともと好きではなさげやけど、過去最高のグズグズガーン


保育園の先生曰く、耳が悪い時にグズグズになる可能性があると聞く。

本人に耳大丈夫か聞いてみると...

「大丈夫」というもんだから、特に気にせず

ただ昼寝を異様にしていて「疲れたんやな」と思っていました。


火曜日は雨効果で、長靴が好きだったのでチャプチャプして楽しそうで登園できました!


水曜日...門まで行くとまたグズグズ。

泣く泣く、休ませました。

鼻はグジュグジュいうてるけど、食欲とかはあるし、家では元気やしなぁびっくり


ただ家に帰ると右耳が痛いと言い出してガーン

耳鼻科に直行‼︎

待ち時間も元気すぎて手を焼いたえーん


すると、「耳垢が固まってる」とのことえーん

ぜんぜん気が付かなかった。

ごめーーーん!(心の声)


左耳もなってるかも?と耳鼻科の先生が診てくれたけど大丈夫でした。メンテはしているつもりでもいき届いてなかったんですねガーン


やりすぎもダメっていうし...

耳掃除って奥が深いガーン


「耳垢水」(じこうすい)で垢を溶かしてから再診になりました。保育園の先生のアドバイスすごいですね。


3/5(火)


・チキン南蛮

・水菜と豚肉煮

・お味噌汁

・ご飯



メニュー多いなって思いつつ

今日は結構、頑張って作ったぞ!


タルタル風って一手間ですよねびっくり

でも夫も子供もパクパク食べてくれたし、良しとしよう👌


因みに水菜を食べへんやろうなって思っていた息子氏、「お腹すいた〜」というた瞬間にお肉より先に水菜とお味噌、ご飯を出したら食べてた笑い泣き


要は、「お腹減ったらなんでも食べるやん!」

と思いました。

お肉は後から出しても食べるので🤣笑笑

ランチ皿は逆効果なんですね。

好きなものしか食べへんから!


時間値:131

合格でした。


最近、糖付加試験なんで引っかかったかわからんくらい..普通の食事しか作っておらず...大丈夫に思うけどびっくり


確かに引っかからず、ほったらかし妊婦生活やったら、同じメニューでもっと量を多く食べてると思うから、引っかかってよかったんかな笑い泣き


体重のコントロールもいい感じで+1kgあるかないかです。


3/6(水) 晩ご飯


・肉じゃが

・チキン南蛮(昨日の残り)

・サラダ

・ミンチカツ、コロッケ(惣菜)



コロッケとミンチカツは夫の職場で売出しに出したが、余ってしまった代物らしいガーン


チキン南蛮とご飯の量を減らして調整しました。


1時間値:111

合格でした。


3/7(木) 晩ご飯 おまけ


あ、禁断の...食べ○○焼肉



今日も息子氏が休みで作る気力がなくなりました。夫も早がりだったので、贅沢しました。


3歳児まで無料はアツいニヤリ

うちの子めちゃ柔らかいお肉好きなんです。

めちゃ食べて親が食べれへん分、元とってね!


サイドメニューも充実していてわたしはナムルとサラダを先にいただきましたおねがい


朝、空腹時の血糖値を測ってみようと思います。長々とお付き合いありがとうございました!

おやすみなさーい流れ星