桜散歩を満喫して

 

以前から気になってた、

朝焼きフィナンシェのお店に!

 

我が家はフィナンシェにこだわりが笑

過去一を超えるものを探し中グラサン

 

外観がおしゃれキラキラ

 

【お店】

ATELIER PAGES KYOTO

 

【住所】

京都市中京区下丸屋町412−3(ホテルオークラ京都の向かいにあります)

 

パリの伝統フィナンシェが別格

フランスのRESTAURANT PAGESというレストランでミシュラン1つ星を獲得した日本人シェフが京都にオープンしたお店だそう!日本初!?

 

ショコラ、フィナンシェ、ジェラートがおすすめのパティスリー

 

イートインスペースあり

 

ニコラ・ベルジェのクーベルチュールを使用したショコラだそうで、有名人も!?

 

フランス産のAOPバターをふんだんに使った伝統的なフィナンシェ。

焼きたての食感はカリっとしてるらしい!

 

奥の個装は朝焼きではなく、

手前が朝焼きフィナンシェとのこと。

 

3日ほど持つので朝焼きフィナンシェの

プレーンとシナモンシュガーを購入!

 

トースターで温めたら出来立てに近くなるぽい

 

プレーン

 

シナモンシュガー

 

しっかりしたフィナンシェ!

温めていただきました~

 

表面はかため中は程よい柔らかさ、

詰まってる感あるし上品な甘さと軽さ、

美味しい!やっぱAOPバター良いな~

 

旦那も高評価でしたグッ

1位ではないですが笑

 

ジェラートは毎日手作りみたい!

次回買おうピンクハート

 

日曜・月曜限定のクロワッサン

お会計の途中で目に入ったこれ、

この日の最後の1個やったんで買った笑い泣き

 

クロワッサンてバターたっぷりやと袋に染みてません?

これ1時間以上経っても全然染みてなかった◎

 

こってりではないあっさり生地!

やさしいバターの風味があって、

中はふんわりしたクロワッサン。

これも美味しかった~

 

クロワッサンて好み分かれますよね?

 

がっつりバターたっぷり派と、

やさしいバターであっさり派と。

 

私は後者なのでこれは好みでした!

旦那はこってりバター派やしきっと微妙かも笑

半分冷凍してるし休日に食べてもらおかな~

 

外出で食べ物ばかり爆買いてへぺろ