富士ヒルクライム 2021 当日編 | まえケン 自転車日記

まえケン 自転車日記

自転車メインの日記。
スノーボード テニス ゲームも気づいたことあれば日記。

続きです。

(注:長くて、写真も少ないです)

 


2021.06.06 日曜日。

当日の朝、3:30ごろ寝ぼけながら起床。


2年前の2019年のときは、車の屋根を打つ雨の音で目が覚めましたが、今回はそんなこともなく😊


起床時、筋肉痛も腰痛も無くなったみたいで(サウナが効いたか😃)、PEAKSのダメージも回復。

ひょっとしたら、これは行けるかも?とワクワクしながら、おにぎり2つ食べる🍙


ヒデヤンさんは遅めに出発とのことだったので、洗顔したり歯磨きしたりして、準備したら、早速富士パーキングの駐車場へ移動。


しかし、駐車場案内の地図が下のコレ。

北を下に書くのは、斬新過ぎるやん😇

2019年のときは、これでだいぶ混乱しましたw
今回は2回目なので、北が下であることに早めに気づいて、なんとか迷わず無事到着😃

マイ、ORBEA ORCA2 2019。

PEAKSの途中から、ビッグプーリーにチェーンが当たるギア比が結構あったのですが、カトサイさんでバッチリ調整してもらって絶好調。

BBもデュラがゴリゴリでしたが、WISHBONEに交換済み。

機材は完璧です✨


今回は第5ウェーブ、回りの方はローラーでアップ(やべっ、必須アイテム?🤔)。

焦りましたが、持ち運べるローラーなんて物は持っていない❗

ので、富士北麓公園行くまでの道でアップ。

とりあえず、インナーローでぐるぐる🌀。130くらいまでしか心拍上がりませんが、10分以上かけて移動してまあまあ暖まったので、まあよし。


後はスタートしたあとに会場を出てから、リアルスタート地点(胎内洞窟 交差点)までで脚をクルクルして、心拍上げてくことに。


そして、念のため、スタート2時間前と1時間前にエネルギージェルを1つずつ採って、ドリンクボトルにはポカリを半分ほど入れて準備万端。


Mt.富士ヒルクライム 2021。



雨もほとんど降っておらず、気温も寒すぎず絶好のヒルクライム日和。ちょっと風は強そうですが、それはしょうがない。


どこまで行けるか、自分に淡い期待を抱きながら、今回はダメで元々、目標は達成できなくても絶対にベストは尽くす❗❗


そのつもりで第5ウェーブ、スタートへ並びます。


今年は、2019年とは違いフリースタート方式。

7:15~45の間で自由にスタート可。

といっても、よくわからないのでwとりあえず、号砲と共にスタート❗


スタート地点の交差点まではインナーローでクルクル回して、リアルスタート地点から、今年はダッシュ❗❗(注:2019年はスタート地点が分からず、料金所までのんびり走ってました😃)


全体のレースのイメージとしては、8~9割くらいの力で1合目をクリアし、2~4合目までは心拍170くらい(FTPくらい?)まででなんとかクリアして、ラストは気合いで行く❗

という、ざっくりした作戦。


唯一違うのは、目標はシルバー。

私にしては、今回かなりハードルが高い目標。
うまくドラフトに乗れてワンチャン行けるかどうか…💦


とりあえず、1合目駐車場を19分、2合目を30分、3合目を42分、4合目を57分以内で通過すること!

これが最低限のマイルストーン。しかし、無理し過ぎてもオールアウトしてしまうので、心拍を見ながら体感と合わせてペース配分しないといけない…



さて。


1合目駐車場まで。

できれば、ここで脚の合うトレインに乗りたいところでしたが、トレイン組んでいる方たちは速すぎて、全く乗れず💦

単独ですが、なんとか、18:30くらいでギリギリクリア。

最初からヤバい…💦


続く、2合目まで。

ここから、かなり勾配が緩みます。

そして、トレインの方たちは相変わらずかなり速い💦

トレイン組の方たちは、スタートの混雑を避けて後から来られたのか、どんどん速いトレインが来ますが、全く乗れない。


これが、シルバー・ゴールドを狙う人たちのスピードか…


と、レベルの違いを目の当たりにしながらも、できることをやるしかない❗

と、心拍170を超えないよう、できるだけのスピードを維持するよう、走っていきます。

そして、ここもなんとか29分台でギリギリのクリア💦


3合目まで。

ここで、ほぼ同じようなcannondaleのraphaモデルに乗られた背の高い方を発見❗この方に着いていこう❗

と、なんとか一緒に走っていると4,5人のトレインが自然と発生。

声かけする発想も余裕も無くて、自然とローテが回る感じで、私は心拍ギリギリでなんとか上っていきます。

しかし、ここで痛恨のミス💦

3合目の目印を見落とす💦

42分をなんとかクリアしていることを願って必死に回していきます。


4合目まで。

この辺りでtaburenと書かれたジャージの方のトレインも合流。関西の速い人?

トレインもいつの間にか10人くらいに増えていて、自然とローテが回る感じに。

斜度が上がるとペースが上がったり、緩むと落ちたりだったので、私は斜度の緩いところで前へ出て、キツいところはダンシングでギリギリクリア、という感じでついていきます。


そして、大沢駐車場を越えると、ペースが落ちた?なんで?💦



私は、ここからは気合いやっ❗

ラスト付近の下りまで一気に行ったる❗❗

出しきったる❗❗😃


と、ここで一気に全力で❗


…フンフンフンッ❗


と回しまくっていたら、まだまだ長い直線の坂が😇



まぁ、どちらにせよ、残りは少ない❗

ここで出さずにいつ全力出すんやっ❗😃


と、気合いで行くことに!


が…


ラストの下りに入る前の平坦からの緩い上り勾配のところで、パワーが出なくなりました😇


そして、cannondaleトレインの皆さんからも千切れ、単独走…


ラストの下りも平坦もパワーが出ず、スピードも乗りませんが、諦めたら本当に試合終了、意地で必死に回します。


が、現実は無情…


ラスト前、工事ヘアピンの箇所でもどんどん抜かされていきます…


ゴール間際の最後の上りは、もう必死で踏みました。諦めそうになる、弱い自分もいました。が、心拍もこの日マックスの175まで。


そして、なんとかゴール。



結果、タイムは、手元で1:16:40くらい。



やっぱり、ムリだったか…


考えが甘かったな…


というのが、ゴール後の最初の感想でした。


前回は目標クリアして、自然と涙が出たのですが、今回はそんなこともなく。


淡々と下山荷物を受け取って、すぐに下山へ。


そして、下山して、車に戻ってスマホを見ると、がぶりんちょの皆さんや、中部や地元のstravaやTwitter繋がりの皆さんからのたくさんの

エールが😢



なんて、自分が情けないのか…


今回の取組み方…なんて中途半端なのか…


💧💧💧



歳なのか、すっかり涙脆いですね😃


…皆さんに返事をしながら、マックス感謝❗❗


本当にコメントを下さった皆さんに感謝です。

前日からもコメントを頂いていたので、凄く嬉しくて、とても力になりました。

結果はどうあれ、最後まで諦めずに走れたのは恥ずかしくない走りをして、ベストだけは尽くしたい❗という想いがありました。


結果は、目標のシルバーに届きませんでしたが、実力は出しきれた、と思います。


(誰や、シルバー余裕とか言うてたやつ❗

富士ヒル、舐めんなや~っ、出てこいや~💥→あっ、ソレ、わしです、ほんま すんませんしたっ💦)


てな感じで、のんびり、富士吉田から名古屋まで下道で帰ってきました。

(ナビが1号線に出るまで11kmの林道を案内してくれてwでしたが😇)


途中、レース終わったら食べよう❗、楽しみに思っていたマクドの限定てりやきセットを頂きましたが、全く美味しいと感じませんでした…


あんなにマクド、食べたかったのになぁ。

そして、いつもはレース後には爆食いしてしまうのですが、今回は全くそんな気にもならず。
不思議なもんですね。

お土産は信玄餅(かみさんが大好き)、ゆべし(娘が大好き)、マスカット羊羹(美味しそうだったから)。
あと、かみさん用に山梨の赤ワインを。
帰って、かみさんとソッコー飲んでみたら、葡萄の香りが強い。同じ国産でも長野ワインとはまた違う、山梨ワインなのかな?と感じました🍷。

さて。
今年は8月末の乗鞍が次のヒルクライムレース。

大台ヶ原も早々に中止が決まってしまいましたので、箱根ヒルクライムがあれば、そこがラストの目標になりそうです。


乗鞍は初めての参加なので、目標タイムはまだ無いのですが💦、箱根ヒルクライム 50分切り、来年の富士ヒルクライム シルバーマストを目標に今後、取り組んで行きたいと思います。


最後になりますが、


この長い日記に付き合って下さった皆さん、すみません💦&ありがとうございます🙇


そして、エールを下さった皆さん、結果はダメでしたがとても力になりました😢

本当にありがとうございます❗