プロテインクッキー 再チャレンジ(レーズンアレンジ) と スイーツのお話 | まえケン 自転車日記

まえケン 自転車日記

自転車メインの日記。
スノーボード テニス ゲームも気づいたことあれば日記。

前回、勝手にフルグラ追加してカッチコチのなんだかよく分からないものを食べたため、今回こそは プロテインクッキー、リベンジしたる❗(前回、勝手にアレンジして固すぎた😇)
てな感じで、再チャレンジ❗

なぜか娘がレーズンを大量に購入してきて、プロテインクッキーに投入することに。

さすがに大量過ぎるんちゃう笑

とりあえず、前と同じレシピで 量を倍にして混ぜまぜ。

娘がね😃

完全におまかせ😀

手で形にしようとしたら、うまくいかなかったのだが、娘がスプーンを2つ使って適当に形にしてくれた。


娘を試しただけやから。私も最初から知っとったし😃(ちょっと娘にあきられる💦)

クッキーレシピで作って、レンジでチンしたら、なんかそれっぽい感じに。

私的には美味しかったのだが、娘にはプロテインクッキーは無いよう。どうも、チョコ(ココア)味がダメみたい。

まあ、私が全部食べるから安心しんさい😊

そのあとは、なぜか かみさんがケーキを買ってきていたので、食後のデザートに。

よう分からんが、高島屋で買ってきたらしい。


めちゃくちゃおいしい❗(だいたいあなたそう言うよねぇ…)


ケーキは これを買うついでだったみたい。

抹茶トリュフと、クランベリーホワイトチョコレート。

福岡の鈴屋さん?
名古屋の高島屋、日本一チョコレートが売れるんだっけ?
名古屋近辺の皆さんが 高島屋で買うからかな?

市場規模でいうと、東京横浜がダントツだろうけど、お店がたくさんあって分散?🤔

ちなみに私が食べれるのはこの内の2つだけ😃
あとは家族で分けわけ。
まあ、実はチョコレート苦手なんですけども笑

若かりし頃、かみさんになんか高級チョコもらったみたいなのだが、あんまりおいしそうに食べなかった😠、いうてたまに怒られる汗

私には、明治のホワイトの板チョコでえーすよ😃

ケーキは、レニエさんが一押し。
生クリームも苦手(おっさんやな…😢)なんで、レニエ以外の生クリームがきつい。名古屋ではいろいろ試してみたけど、生クリームのケーキはレニエ一択に。

さて。
クランベリーホワイトチョコレートは、こんな感じ。
シャンパンに合うらしい(かみさんがシャンパン好き😀)。

長男にはこんな感じ。
これは全て長男がおいしく頂いた模様。
一個ちょーだいっていうたら、

絶対にダメ❗

て言われた💦

ケチんぼっ!笑

でも、最近のチョコレートは普通においしいな🎵
なんか、変に拘ったような苦いのも、甘すぎるのも苦手なんで…(あなたは もう高級チョコ、食わんでよろしい❗)

てな感じで、プロテインクッキーと、スイーツのお話でした😊


レーズンがなかなか無くならんので、朝食のフルグラにも追加中😃