友達と電話 | ~たなの統合失調症日記~

~たなの統合失調症日記~

統合失調症の40代専業主婦(子無し)です。
39歳の時に病気になりました。
何気ないことや、病気の事を書いていこうかと思ってます
よろしくお願いします。

こんにちはニコニコ

 

 

昨日は友達に引っ越しの報告と相談をするために、久しぶりに電話で話しました。ニコ

私の調子が良い方でなく、友達の住んでいる所からは遠いので中々会えない。いつもこちらに来てくれていて助かっています。

 

近況を話し、もう一人の友達について相談したところ、私がそう思っても仕方ない引っ越しの事は後日報告でもいいとの結果になりました。年賀状やりとしているので住所は教えたくないのですが、何とか来年からはLINEの年賀状に変えていきたいところです。汗

宗教勧誘にされてから自宅にパンフが入っていた事は偶然ではないかもねとも言っていました。

引っ越し先にもパンフが入ったとしたら、嫌な思いするので避けたい。

 

電話で相談した友達はキャリアウーマンタイプで仕事も頑張っています。旦那さんは医師で友達も一緒に働いていて忙しくしています。院長婦人の権限で仕事は休めないの??と聞くと私が休んだらクリニックが潰れるよと笑いながら言っていましたニコ

かっこいい!キラキラ

 

一方私のポンコツぶりはどうなんだいって感じですが(笑)

仕方ないです目

病気になってしばらくは働きたいと思っていましたが、今の自分を客観的に見て無理だと思うし、働く気力と体力もないので諦めています。

夫と笑顔で過ごし幸せな日々を送り、このまま同居していずれは義両親を介護して恩返しする予定です、出来るか不安ですが。

介護職をしてきて今までの経験が活かせるくらいの仕事はしてきたつもりなので、その時がきたら寄り添った介護が出来ればと思います。家の事もまともに出来ていないのが気がかりですが、、、

今より陰性症状が良くなっていると希望を持てたらいいのになショボーン

 

 

友達と私の人生はそれぞれ違うけど、お互い頑張って生きている事には変わりないので、いつまでも応援し合える仲でありたいです。一緒に住んでいた事もありその分絆は強いと思います。

私にとっては人生の恩人ですニコニコ

 

 

電話で最初話をする時に興奮したのか身体が震えてました(笑)

しばらくしたら治まったけど汗

引っ越しが落ち着いたら会いましょう!ってことになりました。

 

 

さてこれから食器洗いをします!