”ノーズアート”コンペ ハセガワ 1/72 F-15J ’ミスティックイーグル’ その4 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

クレオスの#308を塗って、ダークグレイでスミ入れ後つや消しクリアを吹いておきました。

 

インテークの部品を貼り合わせましたがイマイチ合いが悪く隙間が空きました。

 

タミヤパテを擦り込んでいるところ。

 

ペーパーで均しました。

 

ヤスリで剝れた所を中心に#308で塗り、スミ入れ、つや消しコートしました。

 

隙間が結構出たので瞬着+ベビーパウダーで瞬着パテを作って隙間を埋めました。

 

硬化剤スプレーを吹いて硬化後に研磨しました。

 

バルカン砲をガンメタルで塗っておきました。

 

胴体を貼り合わせました。

 

結構ガタガタです^^;

 

機首の接合部分に隙間が出るので・・・

 

赤くマークしたところを少しずつ様子を見ながら削りました。

 

こんな感じでイイかなぁ・・・

 

主翼も貼り合わせておきました。

 

明日は貼り合わせた胴体の整形ですね。

ではでは~^^/