ミレニアムファルコンに浮気していたので少しお休みしましたね^^;
エンジンのボディー側のパーツを塗りました。
濃い色は焼鉄色、薄い方は銀に黒を混ぜています。
その後ステインブラウンですみ入れしました。

先日ムニュしてたテールの先っちょのパーツの継ぎ目消しをしました。

取り付けます。

ボディーとのフィッティングを確認します。
大体良さげですね。


一部ボディー色がかかりますが本体塗装後に取り付けようと思います。
最初にムニュしていた主翼です。

研磨して継ぎ目にかかったスジボリを復活させます。
ナイフの刃を立てて道を付けてあげればよいかと思います。

こっちは継ぎ目にスジボリがかかっていますね。割らないように慎重に彫りました。

今日はココまで~
片側の一部しか処理できませんでしたね^^;
まだまだ主翼が続きます。
ではでは^^/