MAEBASHI☆BASE -213ページ目

shoppi+

実用的で気に入ってるアプリを紹介します。

「shoppi+」
photo:01



今や殆どの商品に付いているバーコードを読み取り、ネット上の価格を安価な所から表示するというアプリです。

実際にやってみます。
アサヒのミンティアでやってみます。
photo:03


photo:04



アプリを起動すると、次の様な画面になります。
photo:02



バーコードをスキャンするをクリック
そして、カメラにバーコードをかざし、読み取らせる。
photo:05



認識するとネットで探します
photo:06



結果はこの様に安価な順に一覧表示され
photo:07



気になる所をクリックすると、そのショップの詳細画面に移動し、なんならそこで購入可能です。
photo:08


photo:09



何か物を買う時の参考になりますよね。
ま、こんな食べ物などは必要有りませんが、高価な家電を購入する時などは多少の値引きの材料になります。

※家電量販店などでは、ネットの金額には合わせられないという所が殆どですので、あくまでも参考に。。。

これで賢く買い物をしましょう!

iPhoneからの投稿

息子のマイカー

7ヶ月になる息子のマイカーと言えば勿論ベビーカー。
photo:01


photo:02


イギリスのMamas&Papasの三輪バギータイプ、03スポーツです。

「子供と山登りも出来る」という触れ込みと、オフロードチックなフォルムに惹かれ購入。レカロのチャイルドシートに続き、父親の意向をくんでもらった代物。タイヤは空気を入れるタイプなので、地面の凹とつはかなり吸収してくれます。ショッピングセンターなどの、タイル上も快適です。

しかし、息子を乗せてベビーカーを暫らく押すと、前輪がグラグラとブレるんですよね。最初はこんなものかと思っていたんですが、やはりおかしいと思い、輸入元のピジョンに連絡。恐らくバランスがおかしいのではないか?との事で、無償修理してもらう事になりました。

ダンボールが送られて来て、それにベビーカーを入れて着払いで返送。先日のクロックスに続き良い対応でした。

まだベビーカーは修理から戻っていませんが、戻って来たら近所に有る、日本一安い遊園地「るなぱーく」にでも連れて行こうかな~。
photo:03


この写真に惚れました(笑)




iPhoneからの投稿

乗らない日は

カミさんがチャイルドシート付けっぱなしで結婚式に出かけたので、何処にも行けない私。

こんな日は、洗車して、
photo:01


栄養補給
photo:02



おまけ、
photo:03


明石家さんまみたい(笑)



iPhoneからの投稿

MAEBASHI☆BASEの花たち

MEBASHI☆BASEには、春の花が咲きます。
一番早いのは梅。これは、花のあと青梅も楽しめます。
photo:01


photo:02



次が桜。これは隣のカミさんの実家の物で。いわゆる借景ってやつです。
photo:03


photo:04


photo:05


この写り込んでいる川は広瀬川といいます。MAEBASHI☆BASEの表を流れています。

因みに裏手には、風呂川という小さな川が流れています。名前からして昔はここで水浴びや洗濯をしたんでしょう。鴨が毎年遊びに来ます。
photo:06



そして、私が桜より好きな桃の木。
photo:07


photo:08



色鮮やかで見て居てハッピーな気分にさせてくれます。

去年までは、モミジの木も有ったんですが、枯れてしまいやむなく伐採してしまいました。

庭で愛犬を走らせる都合上、これ以上樹木は増やせませんが、確実に癒しの効果は有るとおもいます。

モミジ。もったいなかったな~。


iPhoneからの投稿

次期IPhoneは?

次期iPhoneについての噂が巷で飛び交っています。
iPhone5だとか。。。

私個人としては、2年間の縛りがあるんだから、2年間は新製品を出さないで欲しいというのが本音です。3Gの次の3GSも翌年にはリリースされました。毎年モデルチェンジしていますよね~。悔しいけど機種代を二台分支払う程の甲斐性のない私には、本当にストレスです。できればiPhone4+とか、マイナーチェンジにして欲しいです。

まあ、そんな事を言っても出るものは出るんだから仕方がない。
それではどんなモノが出るんでしょう?
Appleが元々秘密主義なので、なかなか情報が出てこない為、噂が噂を呼んでいます。

●小型化(半分だの2/3だの)
●スペックによりバリエーションをつけ安価なiPhoneを販売
●ソニーが次期iPhoneのイメージセンサを作っている。
●白iPhone4は4月、次期iPhoneは9月
●iPhone購入者は、MobileMeが無料
●dual-modeパワーでもしかするとユニバーサルSIMカード対応になるかも

などなど、色々な憶測が飛び交っています。

ただどの記事でも、Appleが安いiPhoneを作ろうとしている事は取り上げているので、それは間違いないのかなと思います。
イメージセンサに関しては、次期iPhoneではカメラが8メガピクセルになるという噂は以前からありましたし、この数字はすでに Xperia arc などで採用されている"Exmor R"センサと符合します。よって、ソニーのCEOは否定していますが、可能性を残した状態ですね。
他については、小型のiPhoneは魅力が無いし、使い勝手が悪い。そして何よりローコストで小型化は不可能でしょう。ユニバーサルSIMも何だかピンと来ないし。。。白に関しては、9月に次期iPhoneが出るかもしれないのに買いますかね~。。。微妙。

あとは、Appleのサプライズと、エンジニアからの情報漏洩を待つしかないですね。

あくまでも、これは噂ですからあしからず。



iPhoneからの投稿