わが子の発達障害や凸凹が不安になった時に読んでほしいお話 | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● わが子の発達障害や凸凹が不安になった時に読んでほしいお話

 

 

 

こんにちは^^ 野田祐佳里です。

 

 

 

早いもので、もう6月ですね^^

 

 

 

昨日の記事で、

 

小さい時に、親からのプレッシャーが強くて、

 

自分はストレスに弱くなってしまったと

 

息子が言っていた話を紹介しましたが、

 

あの頃の私は、息子にどんなプレッシャーをかけていたか?

 

と言うと、

 

学校でやることは、人並みにはできるようになりなさい!

 

という感じだったと思います。

 

 

 

私からすると、

 

私が親から期待されていたように、

 

できるだけ上を目指しなさい!というハードなものではなく、

 

最低限のラインという、ハードでもなく当たり前のことを言っているだけなのに、

 

何で、こんなに抵抗されたり、上手くいかないんだろう?

 

という感じでした。

 

 

 

お子さんの不登校や発達障害、敏感な気質のHSPなどで

 

お悩みの親御さんは、以前の私と同じような思いをされている方も

 

いらっしゃると思います。

 

 

 

息子が通っている北星余市高校の卒業生でもある牧師さんが

 

全校礼拝で話されていたお話が、

 

このような悩みが軽くなるヒントがたくさんあったので、

 

皆さんにもご紹介したいと思います。

 

 

 

西岡牧師のお話です。 | 北星余市はいま!(北星学園余市高等学校オフィシャブログ) (hokusei-y-h.ed.jp)

 

 

 

 

 

 

このお話は、西岡牧師が北星余市高校の生徒だった時に、

 

3週間後にある大会の助っ人として野球部に入って、

 

大会で勝てたお話です。

 

 

 

結果を求めると、結果を出せるスキルを持った人を集めようとして、

 

悪意はなかったとしても、

 

そこに当てはまらない人や個性を排除しようとしてしまう

 

ということが書かれていて、

 

生産性を優先してきた私達は、

 

無意識にこういったことをやってしまっているんだろうな…

 

身につまされる感じがしました。

 

 

 

そして、西岡牧師が大会までの3週間しかいなかった野球部なのに、

 

なぜ、卒業してから20年も経った今でも、

 

鮮明に思い出せるほど印象に残っているかというと、

 

実力も含めて、凸凹で個性的な人達が集まって、

 

その違いを持ち寄って、時に衝突しながらも野球に一生懸命取り組めたから

 

と書かれていました。

 

 

 

 

このお話を読ませていただくと、

 

その人の凸凹や個性、違いがあるからこそ、

 

人と関わって、何かをすることに彩りや味わいをより感じられたり、

 

その人の個性が十分に発揮されるのかな…

 

と思います。

 

 

 

ですが、この世の中で生きていくことに不安が強いと、

 

そんな彩りや味わいなど、悠長なことは言ってられない

 

と思ってしまうかもしれませんね。

 

 

 

UMIのカウンセリングや講座では、

 

親御さんの不安感を取り除き、お子さんの個性を受け入れやすくなる

 

お手伝いをしています。

 

 

 

 

UMI16期マスターコースは、2022年7月募集開始、9月開講予定です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

 

応援ありがとうございました^^