お子さんの才能を伸ばすには… | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

こんにちは^^ 野田まどかです。

 

 

この週末の金曜、土曜は師匠の川相ルミさんのセミナーがあり、

 

私も土曜日に参加しました。(その記事は、また次回に^^)

 

 

そして、高知から飛行機で娘ちゃんと参加した、同期メンバーも!

 

 

金曜日のセミナーの間は、東京駅の会場に近い上野公園で、娘ちゃんのお相手をしていました。

 

 

高知からはるばる来るとあって、「上野動物園のパンダが見れるといいね~」

 

などと大人同士は話していたのですが、実際に娘ちゃんを連れて行ってみると、

 

ガラス越しに小さくしか見えないパンダを見て、

 

「見えな~い。」 「もう、行こう!」と、滞在時間は1、2分といった感じでした。

 

 

かなりズームで撮っても、この小ささでした(笑)

 

 

一番彼女が生き生きとして、楽しく過ごしていたのは、上野公園の中にいるハトと遊んでいる時でした。

 

 

「ハトさ~ん!」と大きな声で呼びかけて追いかけたり、エサをやっている人をじっと見ていたら、

 

その方からエサをもらって、エサやりをしたり。

 

 

遠くに小さく見えるパンダより、自分があげたエサにリアルに反応してくれるハトの方が子どもには楽しいのでしょうね。

 

 

親の立場だと、高知にもいるハトと遊ぶのではなく、せっかく上野に来たのだから、

 

パンダや動物園の動物を見てほしい!などと感じるかと思いますが、

 

それを子どもに押し付けると、子どもの才能につながる好奇心や個性を

 

押さえつけてしまいます><

 

 

親にできる子どもの才能を伸ばすお手伝いは、子どもに何かをさせてみることより、

 

子どものやりたいことをできるだけ邪魔しないことかもしれません。

 


でも、「人に迷惑をかけてはいけない。」などといった制限が強すぎると、

 

お子さんのやりたいことを尊重するのが難しくなります。

 

 

UMIを受講するまでは、「~するべき」 「~してはいけない」などといった制限が

 

私にはかなりあったので、自由で自分の意志を曲げない息子の子育ては、

 

とても困難なものに感じました。


息子が生まれる前にUMIに出会っていたら、もっと楽に楽しく子育てできたのにな…

 

と思います。

 

 

お子さんが何に向いているか分からないと感じている方、

 

お子さんと楽に楽しく過ごすには、どんな風に制限をゆるめたらいいか分からない

 

と感じる方には、こちらで そのお手伝いをしています。

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございました^^

 

 

■カウンセリングメニューのご案内■