めばえ教室と玉転がし | ワーキングマザーの子育てと日常

ワーキングマザーの子育てと日常

2014年生まれの息子と、2017年生まれの娘を育てるワーキングマザーの子育てと日常の記録です。

梅雨入りし、雨が降ったり止んだり、気温も上がったり下がったり、体調崩しやすい時期ですねアセアセ

うちも夫と娘(2歳4ヶ月)が風邪気味ですタラー

身体を冷やさないようにして乗り切りたいと思いますグー

雨虹雨虹雨虹雨虹雨虹

息子(年中さん)は3歳からめばえ教室に通っており、今はめばえコースです。

半年前くらいから楽しくないと言い始め、教室に入りたがらないこともしばしばタラー

先生は優しいし、お友達とも仲はいいので、始まると楽しそうにやってるのですがアセアセ

内容がわりと簡単で、だから楽しくないのかな?とも思ってました。

正直、次回の進級はせず退会を検討していましたが、今週の教材が久しぶりに良かったです爆笑キラキラ


すごろくです!
まずサイコロを先生と作って、お友達と遊びます。
数とひらがなの読みの両方を学べます。

息子も久しぶりに「これ楽しいよ!」と自ら持ってきました爆笑

ひらがなは大体読めるようになりました。

夕食後にカルタをしたときも、以前は思うように取れなくて「もうイヤ!!」となってましたが、だいぶ取れるようになって「オレカルタ得意だもんね〜」なんて言ってました(笑)

しかし驚いたのは娘の方で、全然教えてないのに何枚か自力で取ったのです!!

文字の認識能力は、娘の方が上かもしれません爆笑

うちは褒めるときに冗談半分おだて半分で、「すごいなあ、天才か⁉︎」と言うのですが、息子にも娘にも連発しておきました(笑)

鉛筆カラーパレット鉛筆カラーパレット鉛筆カラーパレット鉛筆カラーパレット

今月もこどもちゃれんじとサイエンスプラスが届きましたが、息子はワークを終わらせるのが楽しいらしく、届いてから3日くらいでやってしまいます。

とってもいいことですが、次のちゃれんじがとどくまで間が空くので、その間にやることを色々試してます。

そのひとつがピタゴラ装置遊びー!

Eテレのピタゴラスイッチが好きでよく観るのですが、うちにある玉転がしの積み木に本で作った自作の道を組み合わせたり試作してます。

これはキュボロを買おうとして品切れで買えなかったため、ボーネルンドで見つけて買ったものです。

鉄琴が仕込めるので、玉が転がるとキレイな音が鳴りますラブ

息子に遊んで欲しくて買ったものですが、娘の方がよく引っ張り出して遊んでるのは音が鳴るせいかな?

だいぶ前に買ったものですが、最近ようやくたくさん遊んでくれて嬉しいですラブ

ちゃれんじのスライダーゴーゴーも熱中してますウインク

最初はできなくても、できるようになってくるものですね!

つい他の子と成長を比べてしまいますが、我が子の中での成長を見つめて、それを喜ぶことを意識して意識して、、、意識してます(笑)

それが親としての精神衛生上も、健康でいられますね爆笑