ジョナサン・マンビィ氏WSとお盆の想い出2015。 | 青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

舞台を中心に女優として活動しています。
ブログには日々の出来事、思った事を気の向くままに。

皆さん、こんばんは!





わたしです。





先日のトーク&ライブレポート日記を公開後、本当に沢山の方にブログをお読みいただいたみたいでとっても嬉しいですブーケ1ありがとうございます!⇒「DREAMトーク&ライブレポート♪

ご来場くださったお客様の姿を見て、大切な休日に時間もお金も手間もかけて、私達の歌を聞きに来てくださる、私達に会いに来てくださる皆さんがいらっしゃること、改めて心の底から幸せだと感じました。


ライブはいつも終わった瞬間に「また早く次やりたい!」って思うんですが、そりゃぁ当たり前だな。

こんなに幸せな気持ちになってしまっては。



支えてくださるマネージャーさんと、事務所の皆さんにも感謝です。





******





さて、前に日記で予告したお盆とWSの日記を書きます。

まずはWSから~!



8月頭のお話なのでもう1ヶ月も経っちゃいましたが、ジョナサン・マンビィ氏の来日ワークショップに参加してきました。


全5日間のワークショップ(以下WS)。


1日の演劇WSは最近も何度も受けているのですが、


外人演出家さんの数日間のWSを受けるのは昨年、須藤香菜さん、藤倉梓ちゃんと3人で参加したジョン・ケアード氏のWSぶりです⇒ジョン・ケアード氏との5日間。






今回のジョナサン・マンビィ氏のWSもとっても熱く、感じる事が沢山あり、学びばかりの5日間でした。


人数的にもちょうどよく、集団の中でエチュードやシアターゲームを楽しむという体験、また初対面の人たちの中で能動的にワークに参加していく体験が出来たことは大きな経験になりました。


まったく初めましての皆さんでのWSですから、色々なワークを進めながらお互いのことを知っていったり、情報量の少ない中でお互いの呼吸を合わせるというライブ感を感じていく過程はとってもアメージングでした!



集まった皆さんが魅力的な方ばかりで、“今日はどんな事が起こるかな”と楽しみな毎日。




大阪から参加していた“いのりちゃん”と。



このWSの1週間前くらいに共通の知人を通じて

「大阪に郁代ちゃんに会いたいと言っている子がいるんだけど・・・」

と連絡をいただいていて、

「では次大阪に行った時にぜひお会いしたいです!」

とお返事していたのですが、まさかのまさかで、その1週間後WSで奇跡の遭遇!!!!!!


以前からずっと私の出演舞台を観てくださっていたそうです。


お互いの引きの強さに引くぐらい驚きました!キラキラクラッカー



しかもワーク中に「私です!」といのりちゃんから知らされ、スタジオに響き渡る大声で驚いた私たちは、ジョナサンにうるさいと怒られました!笑


個性が爆発していて、ずっと見てたいと思う、可憐で素敵な女優さんです。この可憐さ、憧れます。




沢山の素敵な役者さん達との出逢いがあったのも、参加してよかったーと思う要素の1つですラブラブ

本当に勉強させていただきました。

ジョナサンが最終日に言ってくださった「君は勇気があってとってもユーモラスだから大丈夫!」という言葉を胸にこれからも頑張ります。



(藤咲ともみちゃんと瀬戸さおりちゃんと♪「転校生」Zeppブルーシアター六本木で再会!)



早くもこの日のメンバーが声を掛け合い、“プライベートモーメント”の自主稽古の機会を作ってくれたりしていて、ライブのリハで予定が合わなかったけれど次回は参加したいなぁ。




毎日のジップザップボーイング大会では、まさかの二冠達成いたしました。



これは最初の三日間で惨敗した私が

最後の二日間、“残り3人になるまでジップしか出さない”という姑息な手を使ったからなのですが、

初優勝した瞬間嬉しすぎて気づいたら我を忘れて小躍りしてしまっていた事が、この後のWSでの感情解放にとっても役立ちました。笑



これからも色んなWSに参加して行きたいなぁラブラブ

夏真っ盛りの楽しい思い出でしたキラキラ






************





そしてお盆日記♪

もはや、自分の日記帳のような平凡な内容になってますがすみません。笑



――――――――――――

今年のお盆は名古屋での祖父のお墓参りにも行けたし、実家での家族との時間もたっぷり取れて良かったなぁブーケ1


名古屋では祖母と叔母のお誕生日もお祝い!



時間を忘れてみんなと喋っていたら、新幹線の時間を忘れていて兄と駅を爆走したのも楽しい思い出♪


兄との新幹線の時間もほんと「落ち着くわ~接しやすいわ~」と思いながらの1時間半。


なんか、兄、ほんと落ち着くんですよね。二人でいても一人でいるみたいな。


(兄の背中を激写)




――――――――



そして突然思い立ち、大阪に帰省中、父を誘って嵐山にドライブに行ってきました。


前日夜まで「ひとりで行ってきーや!」と言っていたのに、当日本当にひとりでバスで行こうとしている私を見て、「お父さん連れてったろか?」と言ってくれた優しくて可愛い父に萌えた朝。





薄々お気づきかと思いますが、私はファザコンで、マザコンで、ブラコンで、シスコンなんです。

中学時代までは恥ずかしくてファザコンで、マザコンで、ブラコンで、シスコンなことを隠してましたが、高校時代にふっきれました。


この日は絶好のドライブ日和!





小川のせせらぎに癒され、虫の鳴き声に季節を感じ、旬の物を食べて、手を繋いで山を登り、御寺参りもしました。





父は皆の父なので、いつも威厳ある父の笑顔を独り占め出来たこの時間はプライスレスでした。



――――――――――――


そして、今回帰省すると私の部屋は見事に姉のBaby、甥っ子の子育て部屋になっていたのですが、

王子の為なら部屋くらい喜んで捧げましょう。

甥っ子コンプレックスの事はなんていうのでしょうか。甥コンでしょうか。ただのおばバカでしょうか。



姉の出産祝いに私からはベットメリーをプレゼント♪




(パジャマではしゃいですみません。)


早速組み立てて素早く設置。



喜ぶ王子に秒殺でメロメロ。

まだ生後2週間ほどだったのに反応してくれて嬉しい!



初孫を抱く母の嬉しそうな顔を見ているだけでも幸せでした。

家族全員に幸せをプレゼントしてくれたお姉ちゃんと旦那さんありがとうラブラブ



わ、思いの他長くなってしまいました!

もう9月も1週目が終わりますが、いつもながら遅めの夏の想い出日記でした虹晴れ



お読みいただきありがとうございましたヒマワリ

明日からまた1週間、皆さんにとって笑顔いっぱいの1週間になりますように!






194☆



読者登録してね


○青山郁代の出演情報やチケット先行予約のご案内・DMなどを無料配信いたします。194メール会員登録詳細。