完“くるくると死と嫉妬” | 青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

舞台を中心に女優として活動しています。
ブログには日々の出来事、思った事を気の向くままに。

皆さんこんばんは!




いつものことながら更新が遅くて申し訳ありません状態なのですが、

今日は“くるくると死と嫉妬千穐楽ブログ”書かせていただきますクラッカー


ご承知の通り、写真がいっぱいで長いですので休み休みお読みくださいブーケ1






“くるくると死と嫉妬”

12月3日~11日 全14回公演


無事に千穐楽を迎えることが出来ました。






(撮影:園田昭彦)






城西病院ER 馬場晴子看護師長役、

9日間14回公演、駆け抜けましたクラッカー

劇場に足をお運びくださった皆さん、そして遠くからパワーを送ってくださった皆さま、沢山の応援をありがとうございましたニコニコキラキラ






稽古開始からの1ヶ月とすこし、本当にくるくる一色の毎日でした。

頭の中もずっと作品のことがくるくるくるくるしていて、考え込むこともありましたが、

共演者の皆さんの一言一言に本当に毎日助けられました!




(左から青山郁代、吉川友ちゃん、秋山ゆずきちゃん、石川あつ美ちゃん、木川るみちゃん、木本夕貴ちゃん。)


今回演じた馬場晴子看護婦長役は、冒頭シーンの医療用語長ゼリフを始め私にとって挑戦の多い役でした。

開演前はいつもけっこう緊張してましたが、毎日本番前に「地に足を付けるおまじない」(木本夕貴ちゃんが教えてくれました!)というのを看護師メンバーでやっていて、不思議と落ち着いて舞台上に立つことが出来ました。

仲間にとっても支えられましたキラキラ






きっか(吉川友ちゃん)とはいつも舞台袖で一緒にいたので思い出も沢山!稽古中もなにかと一緒にいてくれたきっか。





作品の中では頭を何度も叩いたり、鼻をつまんだり、怒鳴りあげたりと、馬場さんは希歩ちゃんにかなりハードプレイでしたが、毎回それらを楽しく存分にやらせていただきました(!?)ニコニコ音譜



きっかの強さと明るさと安定感、いつも頼りにしてましたラブラブ
きっかありがとうーーーーー!!!!!!



馬場婦長はパンフレットの写真や冒頭のイメージ写真からは想像がつかないくらい(?)の心身共に強い人で、相方的な薮田先生の事も何度も殴る蹴るしてましたが、千穐楽公演ではその薮田先生にまんまと仕返しされ、投げ飛ばされました!笑


なのでそのあと私は薮田先生のお尻に回し蹴りをお見舞いしました。





毎回何が起こるかわからない、くるくると死と嫉妬でした!







千穐楽の日に大好きなセットの上でゴロン。



この階段を何回転したんだろう・・・笑





演出の秦建日子さんはいつも“演じる役者がどう思うか、どう感じるか”を最優先に演出をつけてくださいました。


毎日セリフが変わったり、動きが変わったり、時にはシーン丸ごとなくなったり、付け足されたりと、稽古中も本番中もとっても刺激的な現場で「今みんなで作品を作り上げているんだなぁ」ということを実感しました。



秦さん作品はドラマや映画で多数拝見し、私自身秦さん作品の大ファンでした。

2009年、初演の“くるくると死と嫉妬”も観劇しています。

まだ東宝ミュージカルアカデミー生だった私の胸に強烈な印象を残した作品でした。


何よりも馬場婦長という役がとっても鮮明に頭に残っていて、5年たった今、あの“くるくる”の台本に偶然に巡り逢った時には心底驚きました。


偶然だけど、偶然じゃないのかなぁみたいな。

5年でくるくるっと回って私のところへ来てくれたのかなぁと。



気づいたら「婦長役を演じたいです!」と、言っている自分がいました。

今このタイミングで秦さん作品に出逢え、この作品の、この役に挑戦出来て幸せでした。




この作品に巡り逢わせてくださった方に、そして舞台の神様に・・・感謝。神謝。







この作品に関わってくださった全ての皆様、沢山の支えを本当にありがとうございました。






馬場晴子役・青山郁代



ちなみに・・・・

馬場婦長のセリフの中で好きなセリフは・・・



「同じことを二度聞いてきたら殺す。」



「あーーめーーーみーーーやーーーーーーーー!」


です。









***************


ここからは・・・・



くるくる写真館~!!!!!!!!!!!!!!!






①我らが座長!新垣里沙ちゃんと



稽古初日からそのオリジナリティと発想力に圧倒されました!里沙ちゃん大好きですラブラブ



②希歩ちゃんVS馬場婦長



なんか、休憩中はいつもこんなことをして遊んでいました。笑






③ハロプロ推しメンTシャツコレクション!2014


ハロプロ研究生の山岸理子ちゃん、カントリーガールズの山木梨沙ちゃん、スマイレージの相川茉穂ちゃん。





いつの日からか、この3人組から毎日私に配給されるようになった推しメンTシャツ。

その日は楽屋では全力で○○推しとして存在しておりました。


舞台稽古なんかでは秦さんに「そこの山木ってTシャツ着てる人~」とかマイクで呼ばれて楽しかったです音譜

みんなと仲良くなれて楽しかったなぁーラブラブ





④推しメンTシャツに対抗して??


こちらは「カンパニージャージ」の種類が一緒だった佐藤義夫さんと推しメンTシャツに対抗した一枚!笑



佐藤さんは「SHOCK」私は「ミス・サイゴン」のカンパニージャージを持参して撮りましたクラッカー

実は私はこの形のジャージ3着持ってます。サイゴン2012・13バージョン、レミ2013バージョン、そしてサイゴン2014バージョン。色違いなんですけど、この真っ白ジャージ気に入っています。



⑤スマイレージの相川ちゃんとワサワサと



誰よりも元気すぎた愛しい相川ちゃん(笑)と、本番前はいつもこんな感じのテンションでした!

そういえば、馬場婦長が作品中に吹いていたこの笛は実は私物。ただの笛でしたが、作品で使用し宝物になりました。



⑥皆のアイドル寺田ちゃんと





救命士役等で出演していた寺田晴菜ちゃんと♪

ほんと、寺田ちゃんがそばにいてくれると安心感や癒しパワーがすごくて楽屋のみんなのアイドルでした!



⑦ゲストの矢島舞美ちゃんと



℃-uteの矢島舞美ちゃんと、1回限りでしたが2度目の共演を果たしましたブーケ1

「戦国自衛隊~女性自衛官帰還セヨ~」で共演させていただいた舞美ちゃん。嬉しかったなぁキラキラ



↓こちら当時のお写真



DVDの収録日のゲストが舞美ちゃんだったので、DVDもぜひご覧ください!



あっそうだ、そうなのです。

DVDも販売されますので、もし見逃したなぁーーーーと言う方はDVDでお楽しみいただけると嬉しいですラブラブ




⑧そして石原あつ美ちゃん。




楽屋での相方、鈴木早知子さん役石原あつ美ちゃん。本当にいつも支えられました!





****************


怒涛のように過ぎ去った本番期間でなかなかブログが更新できなかったので、写真パレードしてみましたクラッカー



残りの12月はインプットの毎日。沢山良いものを溜め込んで溜め込んで、また皆さんに会える日まで日々精進いたします。




ありがとうございました。












194☆

https://twitter.com/IkuyoAoyama