「ミス・サイゴン」大阪公演日記♪ | 青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

舞台を中心に女優として活動しています。
ブログには日々の出来事、思った事を気の向くままに。

みなさん、こんばんは!





「ミス・サイゴン」大阪フェスティバルホール


9月11日~18日まで全12回公演、


千穐楽を迎えることができました。





私の地元大阪公演。沢山の温かい応援をありがとうございました!!




(フェスティバルホールへ向かう大階段)




1年ぶりのフェスティバルホール、千穐楽のカーテンコールでは感極まって少しウルウルとしてしまいました。




8日間本当にあっという間でしたが

大好きな作品で大好きな劇場の舞台に立ち、会いたい人に会え、食べたい物を食べ、行きたかった場所を訪れ、本当に本当に充実した毎日を過ごせましたクラッカーラブラブ





沢山写真を撮ったので、写真いっぱいで更新しますね。



大阪公演中もお花やお手紙やお心遣い、ありがとうございました。いつも本当に嬉しいです!!

また宝物が増えましたブーケ1







公演期間中大阪はお天気にも恵まれ、



毎日劇場へ向かう朝の時間、空を見上げては笑顔になっておりましたラブラブ




初日の舞台稽古では可知寛子ちゃんと磯貝レイナちゃんが皆をエルサ風ヘアーに!




全員この髪型でのドリームランドは斬新でした!!

どれが私かわかりますか?




正解は・・・



こんな感じでしたキラキラ





大阪入りしてから、毎朝ウォーミングアップに壁向き逆立ちをしています。

筋肉の限界に挑戦!って感じでめちゃくちゃ辛いのですが、すごく体があったまります♪


水色Tシャツにピンクのパンツが私です音譜


                ↓コレ



先生はヌードルボーイの中田洋介さんラーメン



あっ先生にポジションを修正され中の私。



もともと意外なくらい筋肉質な私ですが、逆立ちしたあとはいい感じに腕がパンプアップ。





力を入れなくても力こぶが!ムキムキっとしてます。


ドリームランドでのミミの三角筋がムキムキっとしてたら「


あぁ郁代ちゃん今日も元気に逆立ちしたんだな」と思ってください。


逆立ちをしていて思うのですが、毎公演バンコクで美しすぎる逆さ開脚をしている福田えりちゃんは本当にすごい!!!!!!!


私もカラダをもっと自由に使いこなせるように、頑張りますグー






こちらは木南清香ちゃんと大阪名物551のアイスキャンデーを食べているところラブラブ



(二人の大好物の“フルーツ味”)


551といえば肉まんですが、アイスキャンデーも有名なんですよ虹


キャストの皆が551の名物CMを知らないというので、関西人メンバーで、あの『551があるとき、ないとき』を熱演したのですが “ある時”のまさかの狂喜乱舞っぷりに、「絶対大げさでしょ」とつっこまれました。


が、「過剰演出は一切なしだ」と伝えました。笑


551のCMは関西人共通のネタですよね♪




それから、最近お誕生日を迎えた兄にプレゼントを買いに「阪急メンズ館」に行ったりキラキラ



おしゃれなメンズが集うのであろう阪急メンズ館!なんか入るだけで緊張しますが、プレゼントを探すにはぴったりの場所ですブーケ1


兄が着たら似合うだろうなぁとずっと思っていたコムデギャルソンのセーターにしましたキラキラ手渡し出来て、兄も喜んでくれて満足音譜






大阪公演に来ると、すぐそばに家族がいることで気持ちが安らいだり、昔ながらの友人に会うことで初心を思い出す事ができたり、毎回いつも沢山の“気づき”を収穫できている気がします。



またそんな“気づき”の中で、その時々の舞台での心の動き方に変化を感じる事もあります。



大阪公演中も、「ミス・サイゴン」はカンパニーとお客様のチカラで確実に進化をとげていました。




7月25日の初日、まだ「よちよち歩きの赤ちゃん」だったミス・サイゴンが、


帝劇、新潟、名古屋、大阪公演を経て博多ではどんな成長を遂げるのか、

そして大千穐楽の横須賀でどんな姿をお客様に観ていただけるのか、私もとても楽しみです。




家族のようなミス・サイゴンカンパニーが本当に大好きです!

長い公演期間だと思っていましたが、本当にあっという間に毎日が過ぎ、

ミス・サイゴンはあと約2週間で大千穐楽を迎えます。



最高の笑顔で、皆さんで大千穐楽の日を迎えられますよう、これからも私の中の全てのチカラをサイゴンに注ぎたいと思います!




大阪公演を応援してくださった皆様、本当にありがとうございました!又、大阪に帰ってくる日まで一歩一歩進んで参ります。





(毎公演ごとに切り絵のシールが!楽屋係さんの手作り切り絵なのですが、次はどんなのかな?って見るのがいつも楽しみでした星






では、次は博多公演。

博多座でお待ちしています!





ミス・サイゴーーーーーーーーーーーンクラッカー




<番外編>

母が毎日作って持たせてくれた可愛いおにぎりおにぎりキラキラ小さい頃からずっと変わらない母の味。

お母さんありがとうしょぼんラブラブ










194☆

https://twitter.com/IkuyoAoyama