ミス・サイゴン製作発表レポート。 | 青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

舞台を中心に女優として活動しています。
ブログには日々の出来事、思った事を気の向くままに。

みなさん、こんにちは!


有難い事に、今まで続けてきたこの「194Daysブログ」が



“Amebaタレントオフィシャルブログ”になりました。





いつもブログを読んでくださっている読者の皆さんのおかげです。

毎日、沢山のアクセスを本当にありがとうございます。


れからも引き続きこちらで読み応えのあるブログを更新をしていきたいと思いますので、今後とも青山郁代のブログをよろしくお願い致します。






―――――――――――――――――――――




今日から4月、新年度。新しい1年の始まりですね。




ライブが無事に終わりましたので、御礼参りに・・・キラキラ

桜がどこもかしこも満開でした。


ライブの写真を整理している間に、今日はミス・サイゴン製作発表についてのブログを書きたいと思います。




その前に、

皆さんで元気にお祝いしましょう!


ケーキHappyBirthday2014ケーキ

月生まれの会員の皆様ブーケ1キラキラ 





2日 じんちゃん様

     yae様

     りりお様

 4日 きこりん様

 5日 M.K様

 6日 フレンズタカ様

 8日 M.F様

 9日 紅葉様

10日 あらいえ様

12日 かりん様

13日 ちゃちゃまる様

14日 詩羽様

     たんちゃん様

15日 あゆたん様

     E54様

17日 とちぎ未来大使様

19日 ごろー様

22日 ヨウイチ様

24日 リカ様

     しょう様

25日 Y.K様

27日 はな様

     みぃ様

31日 C.N様

3月生まれの194メール会員の皆さま、お誕生日おめでとうございますリボン

皆さんのお誕生日をお祝いするかのように今年も桜が満開!!クラッカー



この桜のように満開の笑顔で溢れる一年になりますように・・・ベルキラキラ




この写真は昨日、満開の桜の下でお花見ランチをした時のもの。
お相手はTBSニュースバードキャスターでお馴染みの親友吉村優ちゃんブーケ2



ポッカポカで気持ちいい!

気づいたら6時間もお話していました。




ライブが終わり、ほっと一息ののどかな休日でした。



―――――――――――――――――――




<ミス・サイゴン製作発表レポート>

さて、3月28日に帝国劇場で開催された「ミス・サイゴン」製作発表について書かせていただきます。


女性のドレスコードはアオザイ。

(ジジ役の池谷祐子さんとわたし)






私は4年前にミス・サイゴンに出演することを夢見て訪れたベトナムでオーダーメイドした、
お気に入りの水色のアオザイで。




(後列左から、華花ちゃん、エレン役・三森千愛ちゃん、私、磯貝レイナちゃん、木南清香ちゃん、エレン役・木村花代さん、福田えりちゃん
前列左から、吉田玲菜ちゃん、吉川恭子さん、可知寛子ちゃん、藤咲みどりさん)

変わらないみんなの姿、懐かしい場所に帰ってきた喜びでいっぱいの制作発表。

皆さん、色とりどりのアオザイを着こなされていて本当に素敵でした。




当日は1000人のオーディエンスの皆さんの温かい拍手に迎えていただきました。
今回の製作発表に5000通の応募があったそうです。ご応募ありがとうございました。



お越しくださった皆様に、キャスト全員のプロフィール「2014WHO'S WHO」ミス・サイゴンオリジナルステッカーがプレゼントされましたキラキラ





「青山郁代2014WHO'S WHO」はこちらからもご覧になれます⇒こちら

そして噂のステッカーがこちら。



(公式Facebookより)

カッコイイ!私はさっそくケータイやノートに貼りましたブーケ1



私のお気に入りは右はじのミス・サイゴン千社札ドキドキ
「日本のミス・サイゴン」という感じでデザインがかなりお気に入りです♪



さて、「ステッカー欲しいなぁ」と思ってくださった方に朗報です!



実はこのステッカー、帝国劇場と日比谷シアタークリエにて配布されるそうです。
(※数に限りがございますので、在庫が無くなり次第、終了とさせていただきます。)



詳しくは「ミス・サイゴン宣伝隊大募集!」の記事をご覧ください⇒こちら



―――――――――――――――――――

オープニング映像が流れ、始まった製作発表。

(公式Facebookより)





オープニング映像⇒こちら


ミス・サイゴン25年の歴史が感じられる素晴らしい映像です。そして03:35~、2012年日本ツアーでの舞台映像をご覧いただけます。




(公式Facebookより)


製作発表では

「サン・アンド・ムーン(Sun and Moon)」 
「世界が終わる夜のように(The Last Night of the World)」
「モーニング・オブ・ドラゴン(Morning of Dragon)」
「命をあげよう(I'd Give My Life for You)」
「アメリカン・ドリーム(The American Dream)」



の5曲が披露されとっても盛り上がる内容の濃いイベントとなりました。



 

(公式Facebookより)
駒田一さんエンジニアによる、客席と一つになったアメリカンドリーム。わたしも今にも踊りだしてしまいそうでした。




歌唱披露の様子はこちらのサイトで動画とともに詳しくレポートしてくださっていますのでぜひご覧下さいませ!⇒こちら  


 
(公式Facebookより)

楽屋口では懐かしいミス・サイゴン応援団の皆さんにも再会できました。
いつも長い時間お待ち頂きありがとうございます。






ついに、いよいよ、ミス・サイゴンが始まるんだなぁ・・・ラブラブ
皆さん、応援よろしくお願い致します!








2014.3.28 「ミス・サイゴン」製作発表レポートでした。


―――――――――――――


では、今日から新年度。
本年度もどうぞよろしくお願い致します。




 








194☆

読者登録してね