祝・大千穐楽!!盛岡公演日記♪ | 青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

青山郁代オフィシャルブログ「194Days」 Powered by Ameba

舞台を中心に女優として活動しています。
ブログには日々の出来事、思った事を気の向くままに。

皆様、こんばんはニコニコキラキラ




本日、帝国劇場で無事に『レ・ミゼラブル~ファンの集い~』終了いたしました虹

10000名のご応募の中から抽選で選ばれた1000名の皆様、ご来場ありがとうございました。



会員の皆様に向けてチケット先行予約のご案内を送らせていただきましたブーケ1沢山のお申し込みをありがとうございます虹(チケット情報が欲しいという方⇒→詳細



そして、青山郁代2ndライブ“Sabrina”チケット、19:00公演完売となりました!!(今後はキャンセル待ちを受付します)

15:00、引き続きお申し込みお待ちしておりますドキドキ













製作発表のことやライブのことを書く前に





これを書かなきゃ先へ進めないッ!!!!!!



ということで・・・





今日は「ミス・サイゴン」大千穐楽ブログをたっぷり書きたいと思います星

この私がたっぷりと言うんですから、もう本当にたっぷりと・・・ドキドキ





「ミス・サイゴン」、全11都市をかけめぐる日本全国ツアー。
先日の岩手・盛岡公演を持ちまして無事に全82回を完走し、大千穐楽を迎えることが出来ました。

支えてくださった皆様、最後まで応援ありがとうございました。




青山郁代の1年194日ブログ☆

(打ち上げパーティーにて、市村正親さんを女性キャストで囲んで)







大千穐楽のカーテンコール映像が公式HPにUPされています。

この動画は、私にとっても宝物です。ぜひご覧下さいニコニコこちら









さて、通常通り旅日記からラブラブ









岩手乗り込み前日、大雪に見舞われた東京。




青山郁代の1年194日ブログ☆

(そんな日にも実はザクザクと集まっていたレミゼ3人組!!笑 私・田村さん・里さん)



東京で雪の中を歩く予行練習をし、準備万端で向かうことができましたニコニコドキドキ







<岩手・盛岡公演>



スケジュールは


1日目  盛岡入り・舞台稽古

2日目  初日&ソワレ

3日目  大千穐楽クラッカー


といった感じでした。








1日目 舞台稽古






人生初の岩手に上陸クラッカー


青山郁代の1年194日ブログ☆



想像していたほど寒く感じず、ふわっふわの雪に大興奮ニコニコ音譜






岩手県民会館さん。


とっても歴史のある劇場で、市村正親さんは40年前から公演で訪れていらっしゃったそうです。


この日は舞台稽古のみだったので、終わったあと皆で盛岡冷麺を食べに!!!!



青山郁代の1年194日ブログ☆

青山郁代の1年194日ブログ☆

冷麺がこんなに美味しいなんてラブラブ!ラブラブ

翌日のマチソワに備えて、お肉でパワーもつけてぐっすりの岩手初日でしたブーケ1





2日目 初日&ソワレ


この日はマチソワニコニコ!!

ロビーでウォーミングアップをしていると、当日券に並んでくださっているお客様の姿が見えて、とても嬉しかったですキラキラ



青山郁代の1年194日ブログ☆

初日、いつも応援くださっている方から、こんな大きなお花もいただきましたしょぼんブーケ1

感激でしたキラキラ





泣いても笑ってもあと3回。


でも、いつもどおりのミス・サイゴンを岩手の皆様に、全国の皆様に。




岩手県民会館さんからはこんなにいっぱいのパンの差し入れをいただきましたブーケ1



青山郁代の1年194日ブログ☆



こうしてツアーで各地を廻っていると、迎え入れてくださる方々の温かさに本当に驚かされますし、力をいただきます。




各地の劇場や関係者の皆さんの“地元の人たちにミス・サイゴンを!!”という熱い想いを受けて、

それが私たちの更なる原動力になるんです!!






そして、盛岡公演では毎公演誰かが大千穐楽を迎え、一足先に卒業されて行きました。


マチネは笹本玲奈さん、ソワレは山崎育三郎さん・タム役の寺崎杏珠ちゃん。






明日は皆で迎える、ほんとのほんとに大千穐楽。







この日の夜は、一足先に打ち上げパーティーが開催されましたニコニコクラッカーカクテルグラス





翌日も公演を控えているので飲んで騒いで・・・とはいかないものの、キャスト、スタッフ、全関係者が参加して感謝の気持ちを伝え合えたとても温かいパーティーでしたラブラブ






女子は全員でアオザイを着用しようという話になり・・・


私もベトナムで作った自前のアオザイを・・・星



青山郁代の1年194日ブログ☆
(同じブルーの木南清香ちゃんと)





全員集まると本当に色とりどりで華やかブーケ1キラキラ


青山郁代の1年194日ブログ☆

半数近くのキャストがこの日の為にアオザイを買ったわけなんですが、

よくこの企画が実現したなぁって、改めてミス・サイゴン女性キャストの“チーム力”に感動。





青山郁代の1年194日ブログ☆
(あんちゃんけんちゃんと♪この日は双子と呼ばれていた私とさやちゃん)




さて、こちらは東宝ミュージカルアカデミー卒業生メンバーラブラブ


青山郁代の1年194日ブログ☆
(1期:池谷祐子さん 3期:吉田玲菜さん、川島大典さん、木内健人さん

 4期:私、岡井結花ちゃん 5期:木南清香ちゃん 6期:松村光君の面々)



本当の、“ラスト・ナイト”サイゴンカンパニーの皆さんで過ごせたこと、幸せでした星空










3日目 大千穐楽





82公演目キラキラ

大千穐楽。





いつもどおりのミス・サイゴンを・・・






わたくし事ではありますが、私の演じるミミはドリームランドの最後のシーンでエンジニアとちょっとしたお芝居をさせていただいてるんですが、これには実はふたパターンあるんです。





1パターン   

GIと一緒に帰ろうとする私(ミミ)の胸元のお金をエンジニアが取り上げるorミミが腹が立つような事をエンジニアがGIに言う⇒ミミが怒ってエンジニアに怒鳴り散らしながらGIに連れて行かれる


2パターン   

GIと一緒に帰ろうとするミミに “お前、アメリカ連れてってもらえよ!” とエンジニアが言う⇒「私、アメリカ行くわ!!エンジニアありがとう!!」と笑顔で叫びながらGIに連れて行かれる。







最後はどっちかなぁと思っていたら・・・2パターン目の方でしたキラキラ

実際にミミがアメリカに行けたかどうかはわかりませんが、なんだかあのシーンのミミは報われた気がしましたニコニコブーケ1

どちらのエンディングも私は大好きでしたラブラブ









さてこの日はもちろんスペシャルカーテンコール!!!!なんとラストにはキャデラックまで登場ラブラブ





動画をぜひ観ていただきたいです。⇒こちら





市村正親さんの、私たちアンサンブルへの言葉に感激しました。

この作品にアンサンブルとして出演できて本当に幸せだったと改めて感じました。






学んだことは数え切れないほど。




なりふり構わず、血眼になって、ここから抜け出す、ここで生きる。

ミス・サイゴンは“必死になることのかっこよさ”を再確認させてくれました。




自分が今、どんな姿かもわからないほど何かに没頭したとき、

人間の芯の美しさ・芯の強さが見えるのだとミス・サイゴンから教えられました。






青山郁代の1年194日ブログ☆



カーテンコールでカンパニーの皆さんとお客様と共に過ごした9ヶ月の日々を思い返していました。


そこで出たのは涙ではなく、


笑顔でした。







幸せでした。






幸せです。





ミス・サイゴンを愛してくださったすべての皆様に、ありがとうございました。






青山郁代の1年194日ブログ☆

キャデラックを囲んで車クラッカードキドキ













<番外編>


~わんこ蕎麦を食べずして終われるか!!そば祭り~




大千穐楽後、『わんこ蕎麦』を食べに行きましたグー!!




青山郁代の1年194日ブログ☆


(ラストディナーのメンバーは

佐久間雄生君、後藤邦彦さん、私、三井太一君、木南清香ちゃん、岡井結花ちゃん、あんちゃん、大竹尚君)






駅前店が行列だったので、わざわざ離れた店舗にタクシーで向かうほど、どうしてもわんこ蕎麦が食べたかったメンバーが集結ラブラブ!!!





結果・・・





男性全員100杯越え!!まさかの、さやちゃんも100杯越え!!岡井ちゃんが75杯、私は60杯でしたしょぼん


あんちゃんは24杯音譜



青山郁代の1年194日ブログ☆


ちなみにお店の男性平均が60杯(盛り蕎麦4杯分)なので、私も一応好成績なんですラブラブ!ラーメン




今考えたら・・・82杯まで頑張れば良かった・・・


青山郁代の1年194日ブログ☆
(食後の図)


家族のような、日曜ドラマのような、温かい集合写真に昨年4月から共に駆け抜けた皆との心の繋がりを改めて感じました。







この幸せ感を胸に・・・また次のステージへラブラブ









さて、休む間もなく、ほんとに休む間もなくレ・ミゼラブル稽古26日にはライブが控えています!!



この度、サイゴンで伸ばし続けた大人ロングな前髪に別れを告げ・・・


こうなりましたヒヨコ
青山郁代の1年194日ブログ☆






新しい道をまた歩き出します。





一歩。





一歩。


















194☆