おはようございます!
MiOです。
 
 
長い長いインド旅行記。
いよいよこれで最終話です。
 
お付き合いいただきまして
ほんまにありがとうございます。
 
 
最終話は
インドのお土産星
 
 
今回のインド旅行、
街中には出なかったので、
全て空港で購入しましたグッ
 
 
 
インドの空港で
お土産が買えるのか?
 
 
とちょっと不安でしたが、
 
 
ニューデリーの
インディラ・ガンディー空港には
意外とお土産が買えるお店が多かったので、
 
 
インドのお土産は
空港で揃えられるなと思いましたウインクキラキラ
 
 
まず、私が買ったお土産は
下矢印こちら下矢印
{D3464035-1622-4446-9A75-36E4B4B11507}

 

 

 

食べ物からご紹介します!!

{766A8FEB-B364-4E58-9502-96F9592A0D0F}

 

 

まずはインドのお菓子

{A28356D4-CFCB-4006-9563-616D62DFD907}
 
 

自動販売機で買った

チートスのインド版?

Kurkure

マサラが効いててスパイシーでした。

 

 

そして

 

インドの

ベビースターラーメン?

Tasty Treat Wasabi味

すんごいわさびがツンとして強烈でしたが美味しかったですw

 

 

Kurkureは自動販売機で

 

image

インド旅行2018 14 インドの空港にある自動販売機の使い方

 

 

Tasty Treat Wasabi味は出国した後の空港内コンビニで買いました。

image

 

 

 

こちらは

キャラメル風?の無難そうなお菓子チュー

{07B91BBC-C0BC-4C60-8BF7-2ECE607B0488}
 
 

普通に美味しかったですニコニコ

 

価格は確か

400ルピーくらいだったかな…?

200バーツ(600円くらい)でそんなに高くないし、

 

 

会社へのお土産用に買ったのですが、

いい意味でインドっぽくなく、

美味しかったようで

結構すぐになくなってましたwイエローハート

 

 

 

こちらは

グローバー・ザンパワイナリー

で買ったインド産赤ワイン赤ワインイエローハーツ

{E33F656F-D9EA-4470-9A7D-586779BEA8C5}

 

 

 

ワインたくさん持って帰りたかったけど

タイは1リットルまでしかお酒持ち込めないからアセアセ

一番気に入ったこの1本のみ買って帰りました。

 

 

 

次はネーミングからして魅力的な

Yoga Bar

{561DFFDB-FC1D-483E-8CD8-8F7088348181}

 

 

 

 

どうやらプロテインバーのようです。

 

 

糖質制限ダイエットをしてから、

プロテイン摂取を意識するようになったので

即決で買いましたOKキラキラ

 

 

 

いろんなパッケージがありましたが、

私はこの5種類が入っているパッケージにしましたラブ

{7AC9DE62-66E8-42E6-A9A6-18872E4F52CA}

 

 

 

価格は確か500ルピーとかだったかな。。

250バーツくらい(750円くらい)だった気がします。

 

 

価格うる覚えですみません。。。

 
 
ワイン以外のお菓子は
Tasty Treat Wasabi味と同じく
この出国後にある空港内コンビニで買いました!

 

image

 
 

 

 

このコンビニには

チョコレートや紅茶、ハーブティー

{50AEA1F9-2A20-409E-9CB5-7A2453EA0CBC}

 

 

 

インド現地でも食べられていそうなスナック菓子も揃ってたのでお土産探しにうってつけでしたキラキラ晴れ

{C568D2C0-D816-4610-850B-F3311FDA8784}

 

 

 

リキシャーのおもちゃもありましたデレデレ星

{F95D46B2-52A1-4338-BDB9-119EE5495283}

 

 

 

 

最後はムンバイ空港で買った

自分用のインドワンピースパンツスカーフ口笛

{EC06989D-50E2-4DBA-A2A3-67CEFCFC3833}

 

 

 

 

こんな感じで着るとインドマダムっぽいニヒヒ

{05DFC9F8-9E62-44C3-83AD-42E7ECB67A26}

 

 

 

 

ワンピースはこないだの

Mini Japan Craftフェアで着ましたハート

フェアについての記事バンコクのグルテンフリー・ベジタリアンカフェが主催[ Mini Japan Craftフェア ]

 

 

パンツは

ワンピースの下に着る物ですが、

そのまま着てもOKかな?

と思える可愛いデザインですてへぺろ

{A23F5825-E9A0-4253-962D-CC5BCD512964}

 

 

 

丸レッドワンピースは2290ルピー

(1145バーツ、3435円くらい)

 

丸レッドパンツは1990ルピー

(1000バーツ、3000円くらい)

 

丸レッドスカーフは550ルピー

(275バーツ、830円くらい)

です。

通貨換算はすっごくアバウトなのであくまで感覚的なご参考まであせる

 

 

ムンバイ空港のW for womanで買いました。

{9A62C691-C7B4-437E-9AC6-320AF471C79E}
 
 

お店の様子はこの記事をご覧くださいウインクハート

インド旅行2018 ムンバイ空港での朝食&オススメのインド服ショップ

 

 

 

以上となりますが、

インドワインを求めて行ったインド旅行、

 

 

2泊3日と言えども非常に内容の濃い楽しい旅行でございましたデレデレハート

記事がみなさんのインド旅行の際のご参考になれば嬉しいです照れドキドキ

 

私もまたインドに行きたいと思いますキラキララブラブラブラブ

 

 

 

星2018年7月7日 スタート星 

新しくなった私のブログ 

MiOのバンコクブログ 

もよろしくねウインクピンクハート 

ダウンダウンダウン