こんにちは!
MiOです。
スレトシスとかklosetとか
タイ発ファッションって色々あると思うのですが
タイに住んで
タイ人と共に生活して思ったのは、
日本に入ってくるタイ発ファッションには
現地と若干のズレがあるな~…。。
ってこと
もちろん、スレトシスやklosetは素敵なブランドだし、
タイ人女性の憧れのブランドではあるのだけど、
タイ人にとっても「よし、買おう!」
って決心しないと買えないブランドで
一流の高級タイブランドなんだよね。。。。
あと、日本で流行ってても
タイ人は『え?なにそれ???』
っていうようなブランドもちらほら見かけます。。
ま、それはそれでいいとは思うんですけどね
ただ

タイ発ファッションってそれだけじゃないし、
もっと手に届きやすくて身近で
日本でも大活躍できる
タイならではのデザインで誰とも被らない
タイ発ブランドって沢山あるんだよー

ってことを
タイ人から実際に見聞きした経験をふまえて
お伝えしていけたらと思ってます。
ということで、今回は
JASPAL
もうね、
タイ発ファッションと言えば
"JASPAL" ですよ、皆さんw

タイ人女性が口を揃えて言うでござりますww
JASPALはタイ人OLや大学生、
そしてタイ人セレブも愛用してる
タイ発ブランドなのですが、
ジャンルで言うとマス層を狙った
ファストファッション的な存在です

でもでも、タイらしいカッティングやデザインで
ファストファッションの領域を越えてますww

初めはJASPALには
ガタイも肩幅も広い、
華奢とは全く縁のないガチムチの私の体型に
合う服なんてないやろなー。。
と思ってたけど…、、、、
ありましたww


試着してソッコー
買おう!!
と思ったのが
これ

JASPAL HPより
この、2015年サマーコレクションの
ボーダーワンピース

後ろはこうなってて、

背中がチラ見えする感じになってる


前から見たらカジュアルだし、
カーディガンはおればオフィスとかにも着ていける
そして前とのギャップ、
後ろのセクシーさに
やられました…w

伸び~る素材でラクだし、
結構気になるラインを削ってくれるので
ガチムチ体型の私でも着れますw


ちなみに紙バッグはこんな感じ。

着るとこんな感じ


下半身がカナリのコンプレックスなのですが、
「まぁ、悪くないんじゃないw」と思わせてくれる
アゲ
なワンピースですww

見えにくいけど、ピアスは
可能性を無限大にしてくれる
infinityピアス

そして、タイで買ったネックレス


買って2週間経ってないけど、気に入りすぎて
もう3回くらい着てますww

もちろん、タイで買うのが一番お得だし、
最新のファッションが手に入るので
タイ現地で買う事をオススメしますが、
みんながみんな、タイには来れないと思います。
また、どれが本当に流行ってて、
どのブランドを買ったらいいのか
分からない方も多いと思います><。。
せっかく素敵なブランドが沢山タイにはあるので、
日本にいる方にも身近に
タイ発ファッションを
楽しんでほしいなぁ…

と思いBUYMAでも
バンコクのリアルクローズの紹介
とともに販売もしてます

★タイ発ファッション★
『BUYMA』 にて
♥バンコクのリアルクローズ♥
♥今旬なタイ発ファッション♥を日本、世界にお届け!!
クリック
MiO☆BKK
これからどんどん、
タイ人が本当に着てるバンコクのリアルクローズ
を掲載して予定ですので、楽しみにして下さいね

と、いうことで、
タイ発ファッションと言えば
"JASPAL" ですよ、皆さんw

Tripping!で記事も書いておりますので、
タイ発ファッションを
ざっくり知りたい方は
こちら
タイ人OL御用達!プチプラ可愛いタイ発ファッションブランド5つを紹介
MiOです。
スレトシスとかklosetとか
タイ発ファッションって色々あると思うのですが
タイに住んで
タイ人と共に生活して思ったのは、
日本に入ってくるタイ発ファッションには
現地と若干のズレがあるな~…。。
ってこと

もちろん、スレトシスやklosetは素敵なブランドだし、
タイ人女性の憧れのブランドではあるのだけど、
タイ人にとっても「よし、買おう!」
って決心しないと買えないブランドで
一流の高級タイブランドなんだよね。。。。
あと、日本で流行ってても
タイ人は『え?なにそれ???』
っていうようなブランドもちらほら見かけます。。
ま、それはそれでいいとは思うんですけどね

ただ


タイ発ファッションってそれだけじゃないし、
もっと手に届きやすくて身近で
日本でも大活躍できる
タイならではのデザインで誰とも被らない
タイ発ブランドって沢山あるんだよー


ってことを


お伝えしていけたらと思ってます。
ということで、今回は
JASPAL
もうね、
タイ発ファッションと言えば
"JASPAL" ですよ、皆さんw


タイ人女性が口を揃えて言うでござりますww
JASPALはタイ人OLや大学生、
そしてタイ人セレブも愛用してる
タイ発ブランドなのですが、
ジャンルで言うとマス層を狙った
ファストファッション的な存在です


でもでも、タイらしいカッティングやデザインで
ファストファッションの領域を越えてますww


初めはJASPALには
ガタイも肩幅も広い、
華奢とは全く縁のないガチムチの私の体型に
合う服なんてないやろなー。。
と思ってたけど…、、、、
ありましたww



試着してソッコー

買おう!!
と思ったのが



JASPAL HPより
この、2015年サマーコレクションの
ボーダーワンピース


後ろはこうなってて、

背中がチラ見えする感じになってる



前から見たらカジュアルだし、
カーディガンはおればオフィスとかにも着ていける

そして前とのギャップ、
後ろのセクシーさに
やられました…w


伸び~る素材でラクだし、
結構気になるラインを削ってくれるので
ガチムチ体型の私でも着れますw



ちなみに紙バッグはこんな感じ。

着るとこんな感じ



下半身がカナリのコンプレックスなのですが、
「まぁ、悪くないんじゃないw」と思わせてくれる
アゲ



見えにくいけど、ピアスは
可能性を無限大にしてくれる
infinityピアス


そして、タイで買ったネックレス



買って2週間経ってないけど、気に入りすぎて
もう3回くらい着てますww


もちろん、タイで買うのが一番お得だし、
最新のファッションが手に入るので
タイ現地で買う事をオススメしますが、
みんながみんな、タイには来れないと思います。
また、どれが本当に流行ってて、
どのブランドを買ったらいいのか
分からない方も多いと思います><。。
せっかく素敵なブランドが沢山タイにはあるので、
日本にいる方にも身近に
タイ発ファッションを
楽しんでほしいなぁ…


と思いBUYMAでも
バンコクのリアルクローズの紹介
とともに販売もしてます


★タイ発ファッション★
『BUYMA』 にて
♥バンコクのリアルクローズ♥
♥今旬なタイ発ファッション♥を日本、世界にお届け!!


MiO☆BKK
これからどんどん、
タイ人が本当に着てるバンコクのリアルクローズ

を掲載して予定ですので、楽しみにして下さいね


と、いうことで、
タイ発ファッションと言えば
"JASPAL" ですよ、皆さんw


Tripping!で記事も書いておりますので、
タイ発ファッションを
ざっくり知りたい方は


タイ人OL御用達!プチプラ可愛いタイ発ファッションブランド5つを紹介
2018年7月7日 スタート
新しくなった私のブログ
もよろしくね