MASH RECORDS 大忘年会♬ | madclownの“泥の冠”

madclownの“泥の冠”

自身の音楽活動等の記録です♪

昨日は自身が拠点にしている神楽坂「MASH RECORDS」にて、キムラヤスシさん主催によるオープンマイク的な忘年会。時期的に仲間内の忘年会と重なることが多く、ワタクシmadclownは3年ぶりの参加となりました♪



何せ開催時間が14時〜22時という長丁場。途中退席は嫌だし昼酒も控えている(まぁ最初っから呑まなきゃ良いという話なんだけど^^;)なので中盤前の18時前に到着、すでに帰られた方もいるというのに20人くらいの盛況ぶり。



到着順ではなく「自分のタイミングで申し出て」とのことなので、ガソリンで喉を温め(ってビールだけど^^;)madはしばしの間は見学。

存じ上げない方も多かったが、2月の大宮以来お会いするジョーカー小澤さんの姿も。


そしてキムラさんバンド。


最終的には一枚で収まらない人数だなんて(O_O)


続いては夜風レコード、2曲目はドラマーのワタルくんと🥁 彼に会うのも実に久しぶりだな〜


フィドルとギターのデュオに続いてmoutons with またもやワタルくん。


ここでmadclownの出番、少ない持ち時間なので今年書いたオリジナルで勝負❗️

1. まるでパラノイア
2. あいつはジプシーに会いに行った



お次はやはりこちらで企画LIVEをやっているMimaさんはこの日のためのバンド、小澤さんとトシイトウを引き連れてシナロケ2連発❗️

「You May Dream」の英語のセリフを大胆な日本語にして現場はヒューヒュー状態(^。^) いつもの感じと違ってめっちゃシャウトするなんて意外でびっくりしたな〜



ここで久々のゆう子さんはmoutonsとトシイトウがバッキング、いつものように達者な英語でジャジーにキメていてカッケーな(^^)

そしてオープンマイク常連の宝亀さんはえのやんのカバー、相変わらずド渋い喉を聴かせていただきました。😃


この辺から初見の方が続く。


時々弾き語るドラマーのワタルくんは小澤さんとMimaさん、トシイトウ&えのやん。それに以前こちらのOMに来てくれた尚央さんも。

確か何処かでハープを吹いたよな?と音源を聞き返したら、トシイトウ氏の「さよならの向こう側」で勝手に絡んでいたとは(^◇^;) 残念ながらその写真はありません(^^;;


状況次第で2回目あるかもよ?と言われていて、1曲ということなのでmadclownの選曲は
・かりそめのスウィング(甲斐バンド)

師走の定番2曲のうち6日前のLIVEではSIONの「12月」を、そして今回はこちら。世間的にはクリスマスソングといえばハッピーなのが多いけど、両曲とも異色作なのが自分らしいでしょ?(^_^;)



トリはもちろん再度キムラさんバンド。


そして最後の最後には皆んなに促され、ピアノが入ってから猛練習を重ねているというオーナーの牟田さんのリサイタルで終了🎹

後から受付の表を見て「あの人も来てたんだ」なんて思ったりしたのは残念だったけど、皆さまたいへんお疲れ様でございました。



主催のキムラさんをはじめ大勢の演者の方々、数名のお客様。PAも務めてくださったオーナーの牟田さんにも感謝いたします。たいへん楽しゅうございました、ありがとうございます〜😊