2023年末釣行 〜腰越港 政美丸からの甘鯛釣り〜 | 湘南まっどの釣り紀行

湘南まっどの釣り紀行

釣りと料理とモカと自転車の記録です。

【釣行日】 2023年12月29日(金)

【船宿】    腰越 政美丸

【釣り物】 甘鯛

【料金】 10,000円

【天候】  雨のち曇り

【釣座】  右舷ミヨシ1番

【道具】   Leading X Amamaru,  Force Master 1000

【仕掛】  FLビシ80号、ウィリー仕掛けからの甘鯛仕掛け(いずれもハリス3号)

 

この日は年末最後の釣行で、腰越の政美丸から甘鯛に行ってきました。腰越は家から近くて楽でいい。 

 

受付で甘鯛と言うと「あ、ごめん、ウィリー五目のお客さんが多くて甘鯛船がウィリー五目に変更になったんだ。連絡できてなくて本当にすみません」と平身低頭の船長。

あれ〜そうなの、でもウィリー五目から甘鯛へのリレー釣りなので、OKですよ、ということで、いつも甘鯛へ早めにリレーすると言われている大船頭の船に乗ることになった。

 

片舷6名と大賑わい。6時過ぎ、暗い中出船です。朝焼けが美しい。

まずはウィリー五目。前回、会社同僚と来た時、ウィリーでは全くアタリがなかったので、今日も余り期待せずスタート。案の定、アタリなし。船中みているとホウボウ、メジがあがっただけで、目ぼしい釣果なし。

 

船頭も2−3ヶ所ポイントを移動したけど、釣れないとみて甘鯛への変更を宣言。

 

七里ヶ浜沖の70mポイントからスタート。

 

久しぶりの甘鯛だなぁ。甘鯛って、気まぐれな魚で、誘いで釣れているかと思ったら、置き竿でも釣れたりと、決まった釣り方がないとちょっと不思議な魚だよな。 唯一、思うことは餌を目立たせた方が良いということ。鉤のチモトの夜光玉は必須だし、餌も目につくように動かした方が良いかな。

 

この日は、昔々、いまはなき片瀬丸の若船長に教わったシャクリ釣りで攻めてみる。底で錘をトントンさせて1~1.5mほど浮かせてから、竿をシャクる。リールはまかずに同じ高さで頻繁に動かす。動かしているときに食ってきたり、止めた瞬間に食ってきたりと様々。

 

しばらくシャクっているとアタリ! 竿を立てるとグングンと良い引きで甘鯛と確信。手巻きでしばらく巻いていると途中でドラッグからラインが引き出されるほどの強い引き。

 

「良さそうだね」とタモを持った中乗りさん。

「そうですねぇ。バラさないようにしないとね」と小生

 

やがて上がってきたのは40cmほどの甘鯛。久々の40cmオーバーで嬉しいねぇ。

 

白甘っぽい色した赤甘鯛。紛らわしいなぁ。

 

色々な船宿の釣果をみていると今年は、甘鯛のサイズも良いし、数も釣れているようなので甘鯛の当たり年なのかもしれないな。

 

またシャックっているとアタリで今度は30cmクラス。

 

 

お隣さんは、対照的に大人しい釣り方なんだけど、これまた3匹、4匹と釣っているので、甘鯛釣りって本当に決まった釣り方がないよね。

 

船中結構甘鯛が釣れていて、小生は最終的には3匹で終了。トップは5匹とのこと。色々な釣り方を試してみるのが甘鯛釣りの楽しみなのかな。

 

ということで、23年の最終の釣りもそこそこ楽しめました。24年はどんな釣りが楽しめるかな。

 

おしまい

 

今日の釣果(甘鯛3)

 

<備考>

・政美丸の付餌は、冷凍オキアミの小さいブロック。1日釣るには十分だが、大きさがマチマチなので付餌を持参した方が良いかも。

・バッテリーは持参した方が良い。

・腰越港の開門時間は5時。道路で並んで待てないので要注意。

・腰越港の駐車場代は700円。