黄疸ステント治療、病院の電話に疑問 | 夫はフランス人、膵臓癌になりました (ワイン畑の中の3人家族)

夫はフランス人、膵臓癌になりました (ワイン畑の中の3人家族)

フランスで出会い、嫁ぎ、娘が生まれて7か月、夫が膵臓癌になり、2020年4月に旅立ちました。闘病の記録として始めましたが、その後の日々の生活や想いも綴っていこうと思います。

水曜日、日本から母と妹がはるばるこの田舎迄来てくれました。

 

因みに水曜日に夫は「今週中には手術する。明日午前に大きい街の総合病院から時間などの連絡するので。」と言われており、翌日私たちは連絡を待っていました。

 

それでも午前、昼になっても電話は来ない。

とりあえず連絡のつく抗がん剤治療をした近くの総合病院に電話しても「私たちにはわからない。」と。

(大きい街の総合病院はこちらからかけてもつながらないのですこれは義理の家族もこの事情は腹立たしいとの事。)

病院を信頼する、と言っていた夫が大丈夫なように振舞おうとしながらもストレスをためてっているのがみえました。

 

そして1410分頃に電話が来ました。

大きい街の総合病院の看護婦「○○さん、14時になりましたが、なぜまだいらしてないのですか?」

はぁあああ?!

 

夫は電話を待ってたけど受けていない旨、すぐに行くようにすると伝えて義理の弟に依頼して大きい街の総合病院へ。

「ありえない!」

来てくれてる母と妹が居てくれたおかげで日本語でこの腹立たしさを共有できたことは大いに助かりました。

 

こんなんだから、

きっと黄疸の施術のタイミングもなんらかの落ち度だったかもしれないと、疑ってしまう。

 

今後の事を考えてフランスのこの大きい街の総合病院だけに頼るのではなく、

他の病院など情報収集をしようと思います。

 

夫は病院へ行き、翌日施術をし、今日帰宅しました。

来週水曜日に血液検査、少なくとの次の抗がん剤治療までは8日間開ける、との事です。

この次の抗がん剤治療はまたFOLFOXなのかFOLFIRINOXなのか...

 

とにもかくにも、家族に感謝です。

やっぱり精神的にムリしてたんだなぁ、って気が付きました。

娘がちゃんとかまってもらえて嬉しそう!