ブラッセルでまた、美味しいものを頂いて来たよ~ @ Sterwen | アントワープで一番古いカフェ・Cafe Quinten Matsijs

アントワープで一番古いカフェ・Cafe Quinten Matsijs

アントワープで1565年から続くカフェ・クイントンマセイスの女主人の日記です。ベルギー人の旦那とともに、今夜も酔いどれ。

食通のお友達が、気になっているというレストランへ~♪

 

 

EU本部の近く、JOURDAN地区にある、STERWENで、

ランチのコースを頂いて来ました。

 

いつも美味しいお店に眼を光らせている直Bちゃんが、

気になっているというんだから、ワタクシも気になるとも!

で、ホームページのメニューを見てみると、

とってもワタクシの好みっぽいの。

ということで、このお店に決定。

 

まずはお店のお勧めシャンパーニュで乾杯。

アミューズは、ビスクのスープと、ナントカ牛のカルパッチョ

 

 


こちらのレストラン、グラスで頂けるワインが、

たくさん用意されているのが、素晴らしい!

 

お料理に合わせて、二人ともそれぞれ好みのワインを注文します。

 

前菜は、サーモンのカルパッチョと生牡蠣

 

 

サーモンの下に生牡蠣が隠れていまして、

上に乗っているのは牡蠣のソルベなんです。

 

このお料理には、二人ともシャブリで。

 

 

主菜はイベリコ豚のグリルです。

このお料理には、ワタクシはシャトー・ヌフ  ド パープを。

豚肉にはちょっと強いかなと思ったけど、好きなワインなので、良いことにしました

('v')

 

 

付け合わせに、色んなお野菜が少しづつ。

フモスやお豆のピュレーなど、中東料理風なものが入っているのが、

面白く、とっても美味しかったです。

 

デザートはクレーム ブリュレ、そしてコーヒー

 

 

 

全て、とても美味しく頂けました。

 

こちらのレストラン、コスパも悪くないし、とても好いのです。

が、が、が、ちょっと残念なのは・・・・・!

インテリアがシンプルというよりは、寂しいカンジがするのです。

テーブルの上もなんか白過ぎじゃないかな~。

 

ワタクシの写真の腕前は、すっかり棚に上げておいて、言いますと、

なんか、いい写真が撮れないのです。

なんか寒々しいんです。

 

メインコースのお料理も、お味はとっても良かったのですが、

色合いがなんだか良くないですよね?

 

その辺を、もう少し改善されたら、星だってねらえるんじゃないかな~?

などと思いますが、余計なお節介ですよね。

 

ハイ、わかっております。

とにかく、ここは美味しいんだから、リピートしよう♪

 

 

二つのランキングに参加しています。

本日も、ポチッとクリックで応援してくださると、うれしいです

人気ブログランキングへ

日本ブログ村、ベルギー情報ランキング、オリジナルバナー作ってみました

こちらもクリックして応援していただけるとうれしいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ
にほんブログ村