私とてエエ加減には生きてきた@丁度よい線引き続けたい | まだ?いまだ!神戸ニニンガ日誌

まだ?いまだ!神戸ニニンガ日誌

何の役にも立たないが、特段面白い訳でもない。ましてや間違っても何かの為になど毛頭ならぬこと十全に請合う。勿論誰がどうみても上品であるはずもなく、履歴書に読者と書けば間違いなく不利となる。有閑男が白昼夢で口走る400字の戯言寝言放談放屁。それが神戸ニニンガ日誌

「神戸ニニンガ日誌」(第2,740号)

○「揺るぎなきエエ加減」。私の自作した座右の銘だ。私が創った会社の理念は「社会に於けるエエ加減の実践」である。

 

○ここで言う「エエ加減」は無責任な事ではなく、「グッドコンディション」の事である。何事も過ぎては仕損じる。

 

○その度合いは6割6分7厘辺りにあるのではないか。そこをボーダーとしてガシガシと進めていくのが私の考えるプロだ。

 

○もちろん100%や全勝を目指すべきだが、それを重視し過ぎて〆切を過ぎてもよいということにはならない。

 

○仕事には要件がある。予算、解決方法、コンテンツ、そして予定。〆切も仕事の大きな要件である。野球も全勝を目指すが、過去十年の優勝チームの勝率は6割6分7厘以下だ。2勝1敗ペースで最上位の目標(優勝)が達成する。

 

○7割程度を推奨する事ではない。100個受注して70個の納品では済まない。広義のデザイナーとしての最低限のクオリティだ。

 

○逆にアーティストは100%以上の回答を出すために〆切を過ぎてもよいと思う。

まだいまだ。