反面教師!過保護と過干渉の危険 | まだまだこれから〜

まだまだこれから〜

結婚から5年3ヶ月…夫の浮気・不倫を知る。
離婚を決意し、奮闘中!!
赤裸々に綴っていきます。

2児ママで、シンママにもなるのでそのことも綴っていきたいと思います☺︎

人生ホントに大変…でもまだまだこれから!頑張っていきましょう!!

いつも読んでくださりありがとうございます✨

今日は結婚生活で学んだことの一つを書きます。


夫と義母の関係を見ていて常々感じていました。"過保護は成長の妨げ"


私も2児の母。我が子は可愛いのでついつい心配になったり色々やってあげたくなる気持ちはよーーーく分かります‼︎


でもアレコレやってあげてたら、何も自分でできなくなってしまう

どうすればいいのかも考えられなくなってしまう

誰かに依存するようになってしまう


そういう大人ができあがります😢

大人になった時、苦労するのは子供。(中にはそれに気づかない人も)


いつまでも親が一緒にいてやってあげられないから、"自分で乗り越えられる力"をつけてあげることが必要だと思います。


だから手を出したくなってもグッと堪えて見守ることって大事!(時に子供に合わせてヒントを出したり応援はしますが)

何か起こった時、自分で考え行動できるように✨


"可愛い子には旅をさせよ"とはよく言ったもの。大切な我が子だからこそ挑戦させて成長できるようにしてあげたい!

6年義母と夫を見てきたからこそ、心底そう思ってます!


可愛い可愛いで甘やかした結果どうなるのか…

(これまでブログで義母の甘さを既に察してる方もいらっしゃるかもしれませんが💦)

夫の具体例は次回に。