みなさま、こんにちは!
爆弾低気圧も一服しているのか、暴れに暴れて気が済んだのか・・・、
やっと晴れ間が見えて、ほっと一息といったところですね。
昨日は、里芋と雑穀のひえを使って、おいしいハンバーグを
作ってみました。
使ったのは、今が旬のこの里芋・・・
おなじみ、渡辺さんの無農薬の里芋です。
がしら・・・といって、親の部分も使います。
じゃがいもの場合、親は、子供に養分を与えたら自分はしぼんで
いってしまうのに、里芋は、自分も立派に大きく成長するんですね!
なんだか、とっても頼もしいと思いませんか。
お皿の上の里芋は、通常の子芋の4~5倍は軽くある大きさです。
炊いたひえと茹でてマッシュした里芋と炒めた玉ねぎ、人参、椎茸で
作ります。上から葛でとろみをつけた野菜葛ソースをかけていただきます。
里芋は粘りがあるのでつなぎは何もいらないんです。
フライにしたものです。
外はカリッと中はシットリ、ほっくりとしていて、とってもおいしいんです。
今週の金曜日にこの2品と玄米ごはんを作ります。
ぜひご来店ください。よろしくお願いいたします。
里芋は、体内の毒素を吸着して体外に排泄してくれる
デトックス効果の高い野菜です。
手当法でも小麦粉と里芋のすりおろしと生姜のすりおろし
を練って、ねんざや熱取りに使います。
私は子供のころからねんざをするたびに、この里芋シップに
お世話になってきました。
そんな里芋、今が旬で味も栄養も最高ですよ!
明日の手づくりスィ―ツは、
✱全粒粉入 アップルパイ
✱玄米粉入くるみクッキー
✱オートミールクッキー
を作ります。どうぞよろしくおねがいします。