NPO法人石塚左舷塾の例会がありました。 | 自然食品の店 ヒノモト

自然食品の店 ヒノモト

福井市にある自然食品の店です。おすすめ商品、今週のお惣菜メニュー、かんたんレシピ、イベント情報をご案内します。

4月28日、里山の家にて、


NPO法人石塚左舷塾の4月例会が


ありました。




今月は、「山菜ワークショップ」という


テーマで・・・




当日は快晴で、とっても気持ちが良かったです。



山に咲く木々の新緑や


色とりどりの花も


春の日差しを浴びてキラキラ輝いて見えましたし。







自然食品の店 ヒノモト-2012042810510000.jpg
みんなでワイワイ野道を散策中


この辺では、わさび、野ぶき、せり、みつば、ミント

などがたくさんありました。




自然食品の店 ヒノモト-2012042812340001.jpg
お昼には山菜弁当


筍ごはん、わさびの胡桃合え、キャラぶき、手づくりさしみこんにゃく、

山菜の天ぷら(スギナ、よもぎ、ゆきのした、からすのえんどう等)




自然食品の店 ヒノモト-2012042812340000.jpg
みんな揃っていただきま~す!




自然食品の店 ヒノモト-2012042813370000.jpg
食後には、手づくりのヨモギ団子とお抹茶を

いただきました。





春は、冬の間に溜め込んだ古い脂を排泄する


季節です。



その排泄をスムーズにするために


ちょうどこのころに出てくる山菜が


手助けしてくれます。




また、この排泄をするために肝臓がよく働いて


くれるのですが、肝臓が疲れてしまっては、


この排泄がうまくいきません。




肝臓は緑色と共鳴します。


木々の緑をたくさん見て肝臓が


疲れないようにいたわってあげましょう。