こんばんは。
暖かい日が続いているので助かりますね。
今日は、子供の通っている小学校の両親学級で、
子育て講演会を聴きました。
鈴木るみこ先生の「大きな○の子育て」というテーマのお話
でした。
ところで、りんごの美味しい時期もあと、1ヶ月くらいでしょうか。
りんごが美味しいうちに、ぜひ一度、作ってみてください。
アップルケーキ レシピ
材料
りんご 1個
レーズン 大さじ1
レモン果汁 大さじ1
シナモンパウダー
(A)
完粒薄力粉 45g
薄力粉 60g
中力粉 65g
ナチュラルベーキングパウダー 小さじ2
塩 1g
(B)
ナタネ油 40g
メイプルシロップ 30g
てんさい糖 50g
豆乳 160g
レモン果汁 10g
レモンの皮のみじん切り 2g
①りんごの蒸し煮を作る。
りんごはよく洗い、皮ごと8等分に切り、厚さ8ミリ
ほどのいちょう切りにする。
②鍋に①とレモン果汁、レーズン、シナモンパウダーを入れ、
中火で蒸し煮する。沸騰してから、約5分~8分で火をとめる。
冷ましておく。
③Aの粉類を全て合わせ、ふるいにかける。
④Bの材料を全て合わせ、よくかき混ぜる。
(水分が足りなかったら、豆乳、または水で調整してください)
①のりんごの蒸し煮を40g加え、軽くかき混ぜる。
⑤③と④を合わせる。クッキングシートを敷いた型に
流し入れたら、その表面にりんご蒸し煮をそっと敷き詰める。
(80g~100g)
⑥⑤にシナモンパウダーをお好みでふりかけ、180℃に熱した
オーブンで20分間、その後170℃に落として15分間焼く。
※竹串を刺してみて、生地がつかなかったら焼き上がり。
⑦ケーキクーラーに置き、型ごと冷ます。
※粗熱がとれたら、型とクッキングシートをはずして、
冷ます。切るときは、包丁を火で軽くあぶってから切ると
きれいに切れます。
いつもお惣菜の日に買いにきてくださるS様。
先日の金曜日もご来店いただき、
「前に一度お惣菜で出たブラウンライスサラダとカレーピラフ、
食べたいな~」
とリクエストをしていただきました。
最近、ちょっと、マンネリ気味なので、リクエストしていただけると
意欲が湧いてくるのでうれしいです。
それに、メニューの予告がここ数回できていなくてごめんなさい。
がんばりま~す
これからもよろしくお願いします(*^▽^*)