すっかり不調の消えたお客様
「この理論を思い出したの」
もしそうならスルーしていただいて
そう言ってくださいました
あなたは普段はから
自分で自分の不調を
元に戻せる方ですか?✨
元に戻せる方ですか?✨
もしそうならスルーしていただいて
いい記事かと✨
肩こりや足がつる、どこかが痛いなど
一見別々な症状も
根本の原因は同じ
'よくない血液のとどこおり'と診る手法。
24時間でかわりだす
お肌に触れずに血流エステとは
お肌に触れずに血流エステとは
3種類のスープ使いわけ術♡
とどこおりの主な原因
=異種タンパクと過剰中性脂肪を
分解していき
根本から体内キレイへ♡
これを
ガマンなく・美味しく・楽しく
できちゃいます♡
(しかも簡単♡息子もつくれます)
ご自分で
体内のチカラを底上げでき
自然の恵み力を借りて
ととのえていける
そんな毎日をおくっていただける
スープレッスンです✨
(2種類はレシピ付き♡
作り方の複雑な1種類は販売のみ♡)
写真は生産が追いつかず
常連さまとサロンお客様のみに
お買い上げいただいている
からだを芯からととのえるスープNo. 1 滋養の米soup
(こちらは複雑なので作り方のレッスンはなく販売のみ)
*
〇〇理論
それは桶(おけ)理論
画像参照・寿本舗株式会社
周りの板=必要栄養素を表し
高さがそろって初めて
水位=元気は保たれ
快適にすごせるという考え
あなたがもし
どこか不調なら
何かの高さが
少し
さがってるのかもしれません
*
糖質制限の方
サプリ摂取の方
どのお考えも
視点が違うだけで
本当だなぁと思います
ママノココロ美サロンは
自然界の配合のまま
力を借りるのが
一番ラクで確実
何より
ガマンがなく美味しい♡
そう痛感した
視点からですので
食材をまるごと
スープにしたり
主食や食事の回数を
ご提案の1つにしています
白米やパンの方は
糖質制限の方のおっしゃるように
太りやすく
また
桶の板である栄養素が
下がってしまいやすいので
雑穀米(小豆入り)や
五分づき米に
まずご自分の分だけ
変えてみる実験から
ご提案しています
詳細は前回の記事に
(タイトル
「うわー夏バテしそう」そんな時、根本解消の一歩はガマンしない〇〇〇食(お客様に喜びの変化)
*
美味しい・楽しい・がまんしない
がモットーのため
サロンのお客様には
まずスープから
召し上がっていただいています✨
この理論図を
語ってくださった
サロンのお客様は
毎月の口内炎に
若い頃は効いた
チョ〇〇bbが効かなくなって
おられました
板の高さを
揃えるものとして
まずは米soup
=からだを芯から
ととのえるスープNo.1から
試していただき
肩こりなどは
別スープで✨
血液を粘らせる
異種タンパクや過剰な中性脂肪など
分解もしていきます
(からだを芯からととのえるスープNo.2 & No.3)
まもなく
毎月でていた口内炎が
出なくなったとお喜びの声✨
「足りないところを
補填してくれたからだと思う」
新鮮野菜を普段から
たくさん摂取されている
マンツーマンレッスンのお客様が
そう
喜んでくださいました
抱えていた右側の副鼻腔炎も
落ち着いていったと
嬉しいお言葉✨
米soupはもともと
息子の副鼻腔炎を
楽にしたい一心で
無我夢中で
ある日偶然
たどりついたもの
米soupへのたどりついた記事はこちら♡
今回同じ副鼻腔炎で
喜んでいただいた
その嬉しさは
このスープにたどり着くまでの
泣き暮らし
追い詰められた
10数年を
改めて
昇華させてくれたのです✨
この方法を続けててよかった✨
そんな幸せを
改めて積み重ねた一日でした✨
*
最後までお読みくださり
ありがとうございます✨