幸せを呼ぶ食卓とは?
イライラや疲れがふっと軽くなる、心がじんわり満たされる食事。
どんな豪華な料理よりも、
「落ち着くなぁ」「やっぱり美味しいな」
それは・・超シンプル!
おむすびとお味噌汁 です。
このレベルをぐんと上げてみませんか?
しかも・・・神様が一番好きなスタイルにすることで
自分ももっと整う! 体も心も浄化されていきます。
秋の新米シーズン到来!
とっておきのおむすびを作ろう!
それも、普通のおにぎりとは違う、「神様のおむすび」
今年はオンライン講座を開催します。
この講座で学べること
今回の講座では、ただの料理教室ではありません。
超基本だけれど実は難しい「おむすびとお味噌汁」を通して、
日本人の心と体を支える“柱”を一緒に整えていきます。
-
神様にお供えする特別なおむすびの作り方
-
ご飯と味噌汁というシンプルな食事が、心と体を軽く整える理由
-
出汁を使わなくても驚くほど美味しい「整う」お味噌汁のご紹介
-
お米が育つ過程や歴史から学ぶ、日本人とお米の深い関わり
美味しく作れるようになる、喜んで食べる!(
それだけでなく、
「なぜこれを大切にするのか」が腑に落ちる時間になります。
台所に立つ心構えから、きっと何かが変わっていきますよ。
受講生の声より
-
「意味を知って握ると全然違う。ありがたく、
美味しく食べられる」 -
「家族が“このお味噌汁、めちゃうまい!”
とリクエストしてくれるように」 -
「料理が苦手だったけれど、ここから楽しくなりました」
- 「おむすびがこんなに美味しいものだとは人生〇〇
年初めて知りました!」
講座詳細
-
オンライン講座(自由時間にアーカイブ動画で学習・
1ヶ月視聴可能) -
セミナー動画1本+実践(手元)
がよく分かる料理動画2本をお届け -
受講料:特別割あり!メルマガ読者限定
※早割は 10月5日まで
お子様と一緒にご覧いただくのもおすすめです。
お米のこと、歴史のことを学びながら、
[お申し込みはこちら]
神様のおむすび講座
https://daidokorokakumei.com/?
最後に
柱が整えば、どんな時も心が安定します。
ご飯とお味噌汁というシンプルな食事こそ、
私たちを守り、支え、神様に近づけてくれるもの。
どうぞこの機会に、一緒に「神様のおむすび」
お料理が苦手な人もここから!
得意な人こそこれは極めたいところ!
さあご一緒に。