梅干しは安心、安全、最高の作り方で! | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

 

今年も梅が届きました!

 

毎年、有機の南高梅を使って昔ながらの梅干しを作っています。

 

本当に美味しいのと、体にいい!

薬がない我が家ではお守りがわりのような、頼りになる1品です。

 

 

昔ながらの伝統的な梅干し

 

減塩せず しっかり漬け込み 良い材料を使う

空気やお日様の力も借りて
水(塩・・海から)の力ももちろん借りて

シンプルなのに最高、最強のものが出来上がります

 

今年も元気に作れることに感謝

 

そしてこれを作っているから益々元気

という

良い循環が・・

 

これが料理の嬉しいところです。

 

 

梅干し作りの動画、たくさんの方に見ていただいています

 

 

これから梅干しを漬ける方はぜひご覧ください
(こちらは作り方前半)
https://www.youtube.com/watch?v=QXoVlWL9ifU


後半の動画もありますよ〜

 

 

 

12&15日のトークセミナーが終わり
皆様からのご感想も届いています。

 

「以前クラスを初めて受講したことを思い出しました。

更年期の辛さが改善されたこと。夫も体調がいいと喜んでくれたこと・・・」

 

「食の問題点が嫌味なくスーッと入ってきました。

改めて食の大切さを感じています」

 

「それは盲点だった!!とびっくりしながら、
だからずっと不調だったのか・と納得すること多かったです」

 

「あんなにたくさん、熱心に話してくださり
本当に感謝しかありません。ぎっしり大事なことが詰め込まれていました」

 

「疲れを仕事や更年期のせいにせず、食と向き合う!

台所へ向かう!をやっていきたいと思いますやる気を出させて
くださりありがとうございました!」

 

健康を手に入れて、それをしっかり管理して

毎日を大切に過ごしたい

そんな皆様とのじかんは本当に貴重だなと思います。

 

時間は、季節は、人生の映画は・・どんどん前へ前へと進んでいますね。

 

今年だって、もうすぐ後半戦に入りますよ。

 

季節が変わっていくのも、自然が教えてくれています。

 

私たちも楽しい前進を、一歩一歩を踏み出していきたいですね!

 

 

さて今日はぐんと暑くなりました。

関東も30度?

 

漬物の発酵もどんどん進みそう!

 

来週はいよいよ漬物クラスですよ〜

実際に、一緒に漬けにいらっしゃいませんか?

たくさんお話しもしましょう〜

 

ぱりぽり

爽やかな漬物が益々美味しくなる季節!

 

漬物特別講座は今だけ 6月だけのご紹介です

 

 

現在募集中のレッスン

漬物講座

https://daidokorokakumei.com/?p=3926

 



ファーストエクスペリエンス講座

https://startclass.daidokorokakumei.com/