京都大学・吉田寮で学生たちと料理教室! | 究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

究極の安定感でうまくいく!食で人生をデザイン!

日々の食事に丁寧に向き合う事は、一番のセルフヒーリング。
心を満たす豊かな食べ方で、なりたい自分に近づく、人生のデザインができる、夢が実現…♪究極の安定感で、うまくいく
Natural Kitchen Laboratory マクロウタセ

京都大学、吉田寮にて、

「台所からの自己管理術 集中力もひらめきもアップ!
野菜たっぷり料理ワークショップ」
開催しました。

 

 

 

落ち着いて穏やかで、優しくかわいくて気持ちの良い、
一回生から修士、博士の学生さんたち。

最初の挨拶からキューンと感動することもいっぱいあり・・
会ってすぐにみなさんのことが大好きに♪

 

 

「料理が好きです」

「昨年から自炊始めました」

という男性も(男性の自炊率高し!)

 

海外留学生のお二人は普段からベジタリアンとのこと。

 

海外のベジ料理と、今回の料理の違いに驚き(ゴミが少ない、
できるだけ丸ごと使うところや、調理のアイデアなど)

「これはいいですね〜勉強になりました!!」

と喜んでくれました。

 

みんな自主的に動いてくれてスムーズ!

6品も7品もスイスイ作れました!
途中の味見や、出来立てをつまんで

「うんまい!!」いい笑顔!

 

 

 

料理ができあがれば「外が気持ちいいから、あっちに席を作ります」これまた魔法のように場が作られて。。みんな、すごい!!

銀杏の木の下であれこれおしゃべりしながらみんなとこしらえた料理を食べる時間は本当に幸せでした。

 

 

 

若いっていいな! 私まで青春❣️という感じを味わっちゃいました。

 

子どもや若い学生の応援をすることが心から好きだな、したいことだったなと原点を思い出すきっかけにもなりました。

 

料理すき、これから得意になりたい、ベジタリアン、カレー部員、バンドマン、美術好き、いろいろな人が集まり、「勉強になりました!」「楽しかった、美味しかった、平和!」「もっとこういうのを広げたい、、」と言ってくれました。

 

私こそ勉強になり、励みになり、感じたことは大きかった!!

 

 

みんなのような若者がいたら未来は明るい!とこれからの健康、幸せ、夢の実現、心より応援しています。

また一緒に作りましょう🍁

 

素敵な時間をありがとうございました!