【美味しく食べて自信がついちゃう!】
子供に一番必要な力ってなんでしょう。
学力より先に・・
生きる力なんですよね。
どんなときも踏ん張れる、頑張れるガッツや
冷静にきちんとした判断ができる力や
本物をみぬき選ぶ力。
自分を信じる力。
夢や目標が持てる力。そこに向かい進める力。
人を信じ、愛する力。
人とうまくやっていく力。
幸せを感じ取り、楽しく過ごす力・・・・
どんなに勉強ができても、お金があっても、これらがなければ悩み尽きない人生になってしまう。
思い切り笑って幸せだ!と毎日感じられる子になってほしいですよね。
食べる力を育てれば生きる力が強くなる!
だって、生きるためには食べることは必須ですものね^^
この食べ方をどうするかで、ものすごい差がついてくる。
やっぱり、これはすごく大事にしたいな〜。
なんでもいい、どうでもいい、とりあえず・・という選び方より
子供に食べて欲しい安心、安全、自然なものを。
便利で早くて安くて・・という選び方より、手をかけた、気を入れたもの、というチョイス。
そしてきちんと季節感があって、地元のエネルギー、日本の良さが入っていて・・
という一生身につけて欲しい大事な知識や習慣、体づくり、
全てが丸っと入った「食事」(料理)
親として、大人として、子供たちに本物を手渡していきたい・・・
さて、
理屈は置いておくとしても、
マクロウタセの子供教室には、 人見知り、おとなしい、自信がない・・
最初はそうやってもじもじ・・と入ってきた子も、
帰りには大きな笑顔でえっへん!と自信をつけてバイバイします。
料理をしているうちにその子の輝きがググーッと出てきますし
今までしまいこんでいたものまで引き出されます。
ここでは、子供だからこれだけお手伝いしてね、というような
チョチョっとしたこと・・だけではなくたくさんの仕事が待っています。
(火を使うなどの仕事は大人がしますね)
こんなにいっぱい〜、できるの?と大人もびっくりするくらいの量や
種類をたくさん用意しています。
子供たちはそれだけ任されること、すごく嬉しいんですよ。
信じてもらえた、任せてもらえた、
力が発揮できる!とワクワクするんです。
子供がこれだけの作業(料理)を一生懸命したら、自信がつくのは当然のこと。
どれをさせたらいいのか?どのくらい大丈夫なんだろうか?
飽きちゃうのでは・・?お任せください!
みんな熱中する子供料理レッスン、オンラインスタートしました!
2、3歳〜12歳くらいまで男女・大人の方と一緒にどうぞ。
子供騙しではない、本物の料理で体もすくすく心も豊かに伸びていきます!
早期特典のライブ参加は一定人数に達しましたら
期日25日の前に締め切りますのでお早めにどうぞ!
https://daidokorokakumei.com/?p=7880
♪朝食講座♪
*朝の食べ方ですっと、心整う。
「整う」ことの体感!理想の朝食講座
第2回は6月20日
陰陽をベースに、引き寄せや波動と絡めた初歩的な
エネルギーの話を、優しくわかりやすく
実生活で即使えるようになる入門講座!
悩みを軽々手放せるヒントが。
2日間で人生が変わる!ものの見方、考え方が変わる
4、5月は通信が人気です!通信講座でも学べます