おはようございます。
1日にお手洗いに何度くらいいかれますか?
8回、という女性は多いんです。
(過去の私もそうでした!)
それは・・頻尿。
水分過多や冷えの表れですね。
トイレの回数の多い方の
お食事をお伺いすると
必ず多い理由が
見受けられます。
だいたい、自然にお手洗いに向かう回数が
5回くらいになると
体の調子が整ってきた
水分調整もいい感じ・・
目安にしてみてくださいね。
「冷え女子救済セミナー」では
冬はもちろん!年中トイレが近い人
手足が冷たい人
血の巡りが悪く不調かな・・という人を救います!
http://daidokorokakumei.com/?p=345
食べ方以外にも
温かく過ごす方法も伝授。
冷たい氷の世界から
脱出し楽になりましょうね。