おはようございます!
すぐ疲れてしまう
集中力がない
家事が仕事が終わらない。
そんな女性が
朝から元気に
効率的に仕事ができるようになるための
食事法をお伝えしている
働く女性のための
「フードプランニングセミナー」
実は忙しい女性だけでなく
集中力をつけてほしい
受験生や子供たちにも
とても役立つ方法です。
1日のうちどの時間に
勉強すれば一番効率が良いか?
明日が試験だけど
どんなものを食べさせたら
集中力がアップする?
仕事も勉強も
集中力がとっても大事。
体や心の
1日の自然の流れに乗って
行動することも
効率よく勉強するためには
必要なことです。
忙しく働く女性も
受験生も
集中するために
やっていただきたいことは同じ。
夜遅くまで勉強
夜食を食べたほうがいいの?
食べるならどんなもの?
朝すっきりと目覚めた頭で
試験に望みたいなら
どうでしょうか。
セミナーを聞いたら
その答えも
バッチリわかります!
東大合格者が家庭で食べていた
あるメニューについても
こっそりお教えいたしますよ。
働く女性のための
「フードプランニングセミナー」
ご家族のためにも
ぜひこの一生使える知識を
お役立てください。
私が講師として実際に生講義を行うのは
今回が最後。
(今後はオンライン講座になります)
http://daidokorokakumei.com/?p=2585
質問も直接お答えしますので
ぜひ会いに来てくださいね!