おはようございます。上原まり子です。
今月の黄金クラス(ステップ1〜2)の方のレッスンは
季節の食べ方・夏のリズムについて詳しく学ぶ内容でした。
毎年夏といえば
・ばてる、疲れる
・眠れない
・だるい
・浮腫む
・蚊にさされてばかり
・太陽が苦手 熱中症
・食欲不信
・冷える
・ほてる
など
苦手〜!という人も多いですね。
でも、四季の中で一番
元気・活発・刺激的なエネルギーの高い夏
楽しまなければもったいない!
活動的に外に出かけたり 人にあったり
普段お忙しい方はリゾートや自然の中でのんびりしたり
楽しい夏休みもお過ごしくださいね
朝の目覚めもよく
熱帯夜なんて気づかなかった、
くらいよく眠れ
美味しくご飯が食べられ
元気モリモリ
そんな体質になれるお料理と
夏のすごし方のポイント
た〜くさんお話しました。
これを習慣化できた皆様は
もう、別人!
これまでの夏と違う・・
軽さ 心地よさ パワーアップしたご自分を
ぜひ感じてください。
こころ、からだ、かろやかにうつくしく
いつだって最高の自分でいられる料理を
皆様と
今日も明るい笑顔の一日でありますように