働く女性の夢を叶える食事法の伝道師、
上原まり子です。
誰だって・・・
人から嫌われたくない。
誤解されるのは怖い。
みんなにいい顔したい^^・・
でも、どんなにがんばっても、世界の全員にとってもとっても好いてもらうのは無理なんですね。
すごく存在を薄くして・・
意見も、反対にあわないように言わないことにして・・・・
何があっても笑顔で対応し・・・
すべて相手の意見をくんで・・
特徴を持たない(表現しない)ことにしたら・・・
嫌いという反応は来ないかもしれません。
でも、好き!と集まってくれる人も少なくなりそうですよね。
(つまり誰からも、害にはならないけれど特に必要とはされない軽い存在になる可能性がある・・)
思い切り自分のやりたいこと、仕事でできること、
人の役に立つこと、等を遠慮なく表現して
仮にあわないと去っていく方がいらしても・・
それ以上にその姿勢に共感してくださる方、共に感動、歩んでくださるという方が集まってくれる、
そうしたらとてもすばらしい教室ができるでしょうし、
生きている醍醐味ですね。
相性の合う方
きっとこの世にたくさんいらっしゃいます!
その方々とどうやって出会えるでしょうか。
あなたを必要としている方、まだ見ぬあなたに出会えたらもっと花開く方
しっかりご縁をつないで
お互いの人生をより豊かにできたらいいですね!
そういう方に出会えたときしっかりとサポート、応援ができるようであること。
それが教室運営の要です。
自宅教室の講師を目指す方、すでにされている方。
教室とは人間形成、向上の場。
何かを学んだり、得たり、上達するために練習や努力をする場。
そのときにやる気のある前向きな人たちとタッグをくんで、
わくわくしながら進んでいく空間と時間を用意しましょう。
どうやって表現したらいいの?
どうしたら自分の教室の考えに共感していただけるの?
どうやったら相性のよい生徒様がいらしてくださるの?
講師のお悩みたくさんお答え!の教室の夢実現 ゴールデンルートセミナー
7月11日に 深いところまでお話ししましょうね!
これから教室をはじめたい、既にはじめておりスケールアップしたい方へ
料理に限らずご参加いただけます!
詳細はこちら
http://daidokorokakumei.com/?page_id=521