おはようございます。上原まり子です。
おもてなし、パーティーのときどんなワインを選ぼう?
これは実は簡単なことではないのですよね。
たくさんの種類、味わいがあり、好き嫌いも別れやすいお酒の一つ。
ある程度知識を持って選んだ方が、ワインに関しては美味しいものと出会え、
お客様に喜んでいただけます。
ただ、炭酸が苦手な方でなければ、「泡」のワインを1本用意する、というのはどうでしょう?
シュワシュワ!!
その音や見た目だけでもとってもゴージャス!
嫌いな人はあまりいないように感じます。
赤ワインは頭痛がするから飲めない白は大丈夫、という人も意外と多いのですよね。
そんな時も1本あると安心。
何より乾杯が盛り上がりますよね!
1日の講座であなたをシャンパーニュ通にしちゃいます^^
乾杯のとき、お祝いのプレゼントの時、人生の節目に・・・
シャンパーニュの貴重性やすばらしさ、特徴などを知っていると
喜びも、人にお渡しするギフトの価値も10倍!
とっておきの珍しいシャンパーニュをご用意しています♪
もちろん自然派の生産者さん。
マクロビメニューと泡で、優雅なテーブルを楽しみましょう!

自然派シャンパーニュとケークサレの会はこちらからどうぞ!!
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 宮城県 アメリカ などから,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。