おはようございます。上原まり子です。
昨日は、母と息子と3人でピアノコンサートに出かけてきました。
美しい音色にうっとり、そして、ピアニストの方の情熱、真摯な姿勢に心打たれて、
帰宅しました^^。
軽やかなタッチはふんわりと蝶々のように、迫力ある大きな低音が響くところは非常に情熱的で・・・こうやって音楽を自由自在に操るために、彼は日々どのくらい練習されているのだろう・・・と想像すると、やはりプロはすごいな~・・と思うのでした。
芸術、美しいものに触れて日々過ごすこと、大事ですよね♪
そして・・・
普段の生活にも芸術はあふれているのですよね。
お料理も芸術です。 色や味、食感の組み合わせ。食器とのコーディネート。
創造力が必要とされます。
家事も、きれいにする、整えるということは美意識がなくては務まりません。
育児もそう。子供と過ごす時間は、発見や感動の連続。そして、子供たちは遊びの天才。
知らないことだらけの真っ白な用紙を持つ子供たちに、いろんな色を付けたり絵を自由に描いていくお手伝いをする大人の仕事もやはりアートです。
駅まで歩く途中に咲いているアジサイ。今の季節の自然の贈り物。
美しいものだらけですよね、世の中は。
それらに目をとめて、感動して、感謝する心を忘れずに過ごしたいな。
さて・・今月27日はマクロウタセの豊かなテーブル。
ワインと合わせてちょっと華やかな料理や、テーブルコーディネートも楽しむレッスンです。
今月はピンク~赤がテーブルに登場♪ エスニック料理で初夏のカジュアルなおもてなしにもぴったり!
初めての方もぜひどうぞ。
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。