おはようございます。上原まり子です。
昔、インスタントコーヒーのCMで、「違いの分かる男」ダバダ~、ダバダ~♪・・
ってありましたよね。
印象的なCMで、好きでした^^。
違いがわかる、ということは、人生で得をすることだな、と思っています。
沢山の選択肢をもてたり、または、数ある中から選ぶときに最高のものをピックアップできるということ。
はずれをつかむ確率が減ること。
お金を有意義に使えるということ。
長く使えるものに出会うということ。(食べて飲んでなくなるものでも、余韻の長さが違う!)
本物の、一流のエネルギーを受け取れるということ。
違いをかぎ分け、良いものを選べるようになると、感覚が研ぎ澄まされますね。
「あれ~~~前はあんなにおいしいと思っていたあそこの味・・今では物足りなくて行かなくなりました!」
「ファミレスのおかわり自由の珈琲。おかわりしなくなりました・・」
「今日はブラジル。明後日のあのケーキを焼く日はグァテマラを合わせようかな・・なんて、以前のわたしでは考えられない、豆を選ぶところから楽しみが始まっている!」
多くの生徒様の味覚が変わります。
レベルアップした舌や嗅覚は、今や偽者を寄せ付けません^^。
本物の似合う人になりたい~^0^!
最高の1杯を大切な人にどうぞ! 珈琲をおいしく淹れられるようになる特別講座はこちらです
*千葉(船橋、市川、佐倉、成田、房総方面まで)、埼玉(さいたま、川口、越谷市)、東京(世田谷区、大田区、江戸川区、目黒区、渋谷区、中央区、千代田区、葛飾区など)神奈川県、静岡県、岡山県、富山県 から,20代~60代の女性の生徒様にお集まりいただいております。